トップページ  > 店舗一覧 > 所沢店 > 所沢店ブログ

直営店 所沢店 スタッフブログ

Loading
2023月 10月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

カード公式サイトもチェック

※ホビステ以外のサイトにリンクしています

ホビーステーション
所沢店

  • 写真1
    〒359-1123
    埼玉県所沢市日吉町8-5 K'sビル5階
  • 営業時間平日12:00~21:00 土日祝11:00~20:00
  • 電話042-939-4605
  • FAX042-939-4605
  • 定休日無し
  • 店長麻奥店長

所沢店
イベント・大会情報

イベント・大会開催中! 採用情報

2018.07.23

【BS】バトスピ バトラーズカップ概要

9月1日に開催するバトルスピリッツ バトラーズカップの詳細について決定致しましたので、こちらにてお知らせさせていただきます!!(内容は逐次更新していきますので、興味がある方はこまめに確認して頂けると幸いです。)

 

第2回バトラーズカップ@ホビステ所沢店
 
■開催日 
2018/09/01(土)
 
■開催場所 
ホビーステーション所沢店
埼玉県所沢市東町 5-22 イオン所沢店 3階
 
■対戦形式 
個人戦(予選スイス 5回戦 + 決勝トーナメント 3回戦)
 
■定員 
64人(当日抽選枠4名)
店頭・電話予約受付中!(電話番号:04-2939-4605)
 
■参加費
1000円 / 1人
 
■抽選方法 
先着順
 
■大会参加に必要な物
・大会に使用する「デッキやコア」
・筆記用具
・大会参加費1000円
 
■大会スケジュール
09:30 大会受付開始
11:10 受付締め切り
11:30 当日枠(+キャンセル枠)抽選発表
11:50 開会式 
12:00 予選1回戦 
12:45 予選2回戦 
13:30 予選3回戦 
14:15 予選4回戦 
15:00 予選5回戦 
15:30 休憩
16:30 決勝トーナメント出場者発表
16:45 決勝T1回戦 
17:30 決勝T2回戦 
18:15 決勝T3回戦 
19:00 閉会式 
 
※受付時に「天候・交通機関による遅延」などをほぼ考慮せず、タイムスケジュール通りに締め切ります。 
タイムスケジュールに関してはあくまで予定です。進行が遅れる場合が御座いますのでご了承くださいませ。
 
■予選ラウンド
スイスドロー5回戦
30分1本先取
時間切れの場合はエクストラターンなしで直ちに勝敗判定へ
勝敗判定は公式ルールに準拠
予選順位は勝点が同率の場合オポーネントパーセンテージで決定
 
■決勝トーナメント
30分1本先取
予選とのデッキ変更不可
決勝トーナメント1回戦のみ予選全勝プレイヤーが先攻後攻の選択権を持つ(1敗同士の場合は通常通りランダムに決定)
準決勝・決勝はランダムに先攻後攻を決定
 
■大会賞品
参加賞:オリジナルスリーブ「ゲートオープン界放」20枚入り×2セット 
 
1位:特製ソウルコア~ウィナーズゴールド~ 
    選ばれし探索者アレックス(バトラーズカップ限定仕様)
     ドリームブースター【俺たちのキセキ】3BOX
     シングルチケット15000円
 
2位:選ばれし探索者アレックス(バトラーズカップ限定仕様)
     ドリームブースター【俺たちのキセキ】2BOX
     シングルチケット8000円
 
3、4位:選ばれし探索者アレックス(バトラーズカップ限定仕様)
       シングルチケット4000円
 
5~8位:選ばれし探索者アレックス(バトラーズカップ限定仕様)
       シングルチケット2000円
 
※大会参加人数によって景品を変更させていただく場合があります。予めご了承ください。
 
大会ルール
■禁止・制限カード
禁止・制限カードは公式ルール(http://www.battlespirits.com/rule/limited.php)に準拠。
※今大会は9月1日から施行される新制限に則って開催いたします。「一月幼神ディアヌス・キッズ」「アイツのカード」「ブレイドラ」はデッキに1枚まで、「龍皇海賊団 見張りのネコジャジャ」はデッキに入れることができませんのでご注意ください。
大会開催時までに発売・配布されたカードは全て使用可能。
 
★本大会は最新バージョンのオフィシャルルールで行われます。
必ずご確認をお願いします。
※疑問が発生した場合、ただちにプレイを中断し、ジャッジを呼びその判定に従ってください。
バトル進行後では正しい裁定ができませんのでご注意ください。
またジャッジの裁定は大会当日において有効ですが、その後オフィシャルルール等で裁定の変更がある場合がありますのでご注意ください。
※大会中はジャッジの判断がすべてにおいて優先されます。
※不正が発覚した場合、ただちにゲームに敗北します。
※ゲーム後に、不正行為を除くルールの誤用が発覚しても結果はくつがえりません。
※サインや名前など、何かを書き足したカードは使用できません。
※コピーしたカードなど正規のバトルスピリッツのカードでないものは使用できません。
※カード1枚に対し、スリーブは2枚まで使用できます。ただし、スリーブ2枚重ねの場合、外側の1枚は、絵や文字が一切入っていない透明なスリーブでなければいけません。
※スリーブ1枚にカードを2枚入れたり、スリーブを一部だけ2枚にするなど、不正及び誤解を招く行為は禁止です。
※ゲームに必要なカード情報がシールや模様で確認しづらいスリーブは使用できません。
※カードスリーブを使用する場合、同一のスリーブを使用し、デッキのカードをすべてスリーブに入れてください。
スリーブの劣化・損傷などによりスリーブを外すか替えて頂く場合があります。
※デッキは、ジャッジがチェックを行うことがあります。
※ジャッジやスタッフから要請があった場合、すみやかにデッキを提出してください。
※大会参加中、使用可能なデッキは1人1個だけです。
※不正行為、マナー違反など、大会の運営に支障をきたす行為が発覚した場合、ジャッジの判断により失格、あるいは会場から退場をしていただくことがあります。
※バトルが終了した後、必ずセットしているバーストをオープンして相手に見せてください。
バーストの開示忘れを対戦相手より指摘された場合、ジャッジが確認の上、警告を与える場合がございます。
※カード判別のできない程の傷がついたカードは使用できません。
※【ソウルドライブ】の効果を使用する際は、ゲームから除外した“ソウルコア”はボイドに置いてください。
ただし、コアステップ等で再度“ソウルコア”を得る事は出来ません。
 
◇◆◇◆下記の物品はテーブルの上には置かないでください。 ◇◆◇◆ 
 
・時計やスマートフォン等、時間の確認や計測ができるもの。(腕時計は腕から外してバッグ等の中に片づけてください)
・デッキケースやライフカウンター等、対戦に直接関係ないもの。
 
日時:2018.07.23 12:40 | 投稿者:所沢店 | コメント:(0) | トラックバック:(0)

2018.07.13

バディファイト非公認大会開催します!

こんにちは!ブログではお久しぶりです、バディファイト担当赤坂です!!

ツイッターでは告知しておりましたが、

約一年ぶりに非公認大会バディファイトTT(所沢トライアル)の開催が決定いたしました!!

TT0721.png

7月21日土曜日13時より開催、参加費100円となっております。

所沢トライアルは構築に制限のある特殊なルールの交流会となっております。

 

①『ガチレア』以上のレアリティのカードは使用禁止

使えるのは『並』『上』『レア』『PR』と構築済みデッキに収録されたことのあるカードのみです。

『ガチレア』以上のレアリティのカードでも再録で『レア』以下になっていれば使用可能です。

②『シークレット』で収録されたことのあるモンスターはデッキに1枚まで

構築済みやPRで再録されたことのあるカードでも、一度でもシークレットで収録されたモンスターは1枚までとします。

モンスターのみなのでアイテムや魔法は使用可ですよ。

 

参加賞に最新と過去のPRパックをお配りします!

上位賞やお楽しみ賞なども沢山ご用意しますので、皆様ぜひご参加ください!

日時:2018.07.13 13:26 | 投稿者:所沢店 | コメント:(0) | トラックバック:(0)

2018.07.07

DMCS第2回目やりますよ~

お久しぶりです!!
 
前回無事に終わったデュエルマスターズCSをまたまた開催予定なので、そのご連絡とご報告です。
 
現在、サポートシステムは申請中です。申請が承認されればサポートシステムの賞品もご用意できます。(7月7日現在)
 
※下記の情報は開催予定の情報です。変更がある場合がございます。予めご了承ください。
 
【日時・タイムスケジュール】
 
2018年8月4日(土)開催
 
10:00~11:30 予約・当日枠受付
 
11:30~12:00 当日枠抽選
 
12:00~12:30 開会式/予選スイスドロー1回戦
 
12:35~12:55 予選スイスドロー2回戦
 
13:00~13:20 予選スイスドロー3回戦
 
13:25~13:45 予選スイスドロー4回戦
 
13:50~14:10 予選スイスドロー5回戦
 
14:15~14:35 予選スイスドロー6回戦
 
14:50 決勝トーナメント出場者発表
 
休憩
 
15:30~16:10 決勝トーナメント1回戦
 
16:15~16:55 決勝トーナメント2回戦
 
17:00~17:40 決勝トーナメント3回戦
 
17:50 表彰式
 
※受付時に「天候・交通機関による遅延」などをほぼ考慮せず、
 
タイムスケジュール通りに締め切ります。 
 
タイムスケジュールに関してはあくまで予定です。
 
進行が遅れる場合が御座いますのでご了承くださいませ。
 
【場所】
ホビーステーション所沢店
 
店舗の場所はコチラ→ http://www.hbst.net/shop/tokorozawa/
 
【大会参加費】
 
個人戦 1名1,000円
 
【定員】
 
個人戦 64名
 
定員を越えてしまった場合はキャンセル待ち受付となります。
 
当日キャンセル枠が発生した場合キャンセル待ちから抽選での参加となります。
 
また、当日11時30分に予約されたお客様のお名前をお呼びした際に居られなかったお客様はキャンセル扱いとさせて頂きます。
 
【参加方法】
 
★予約(最大59名分)
 
2018年7月7日(土)開店9時から
 
店頭お電話受付を行わせて頂きます。
 
店頭、電話受付共に本名フルネームでの受付となりますので、ご了承下さい。
 
★当日枠(5名分)
 
当日枠は先着順ではなく当日受付された方全員から
 
抽選にて5名分の枠を選出致します。
 
大会当日12時までに受付をお済ませ下さい。
 
★定員に達し次第予約枠は終了致します。
 
当日キャンセルが発生した場合は枠が当日枠に移ります。
 
当日参加の場合でも1回戦終了時までにデッキリストを
 
提出して頂く必要が御座います。
 
予めデッキリストを記入した上でお越し下さい。
 
【賞品】
 
優勝 ホビーステーション所沢店限定お買物券15,000円分
 
2位 ホビーステーション所沢店限定お買物券10,000円分
 
3位 ホビーステーション所沢店限定お買物券5,000円分
 
4位 ホビーステーション所沢店限定お買物券3,000円分
 
ベスト8 ホビーステーション所沢店限定お買物券1,400円分
 
参加賞 ホビーステーション所沢店限定お買物券300円分
 
※以上の景品の他にCSサポートが通った場合、CSサポートの景品を追加致します。
 
【持ち物】
・大会に使用する「デッキ」及び「デッキシート」
 
・筆記用具
身分が確認できる物(予約者の方は必須です。当日持参していない場合、当日参加となります)
 
・大会参加費
・予備スリーブ
 
※以下、【注意事項】と【大会形式】と【重要事項】になります。
 
当大会に参加される方は必ずお読み下さい。
 
【注意事項】
 
・今大会は非公認大会です。株式会社タカラトミー様によるものではありません。
 
・デッキ登録用紙を当日1回戦終了時までにご提出願います。
 
・デッキ登録用紙は コチラ→http://dm.takaratomy.co.jp/wp-content/files/pdf/decksheet.pdf
 
 を使用します。事前に記入しお持ちくださいませ。 
 
・デッキ登録用紙は当日も配布致します。
 
 また、店頭にて配布も行っております。詳細はスタッフまでお申し付け下さい。
 
・デッキレシピはブログやTwitter等で公開させて頂きます。
 
・店内でのトレードは禁止とさせて頂きます。
 
・他のテナントに迷惑とならないよう階段での座り込み、廊下等での迷惑行為はご遠慮ください。
 
・大会風景の撮影をし、後に公開する場合がありますが、参加頂いた時点でご了承頂いたものとさせて頂きます。
 
・会場での私物の紛失やあらゆるトラブルに関して、運営側は一切責任を負えませんので、十分ご注意下さい。
 
・運営側の指示には従い、時間を守り行動してください。
 
・プレイヤーとして相応しくないと運営側が判断した場合、退場とさせて頂く事があります。
 
・止む終えない事情で大会の中止や大幅な形式変更が行われる場合が御座います。
 
 ご了承のほど宜しくお願い致します。
 
【大会形式】
 
大会形式は予選スイスドロー6回戦+決勝トーナメント3回戦方式で行います。
 
また、組み合わせや参加人数次第で、不戦勝が発生致します。
 
マッチが終わる毎に、お手元のスコアシートを記入し、対戦相手と一緒に確認した後、勝者の方が、提出してください。
 
提出後の結果変更は出来ませんので、ご注意下さい。
 
本大会において、順位はマッチ・ポイントの合計によって決定致します。
 
マッチ・ポイントはそれぞれ「勝ち:3点」「負け:0点」です。
 
マッチ・ポイントが同じだった場合はオポーネント等で順位を算出させて頂きます。
 
(優先順位:得点>対戦相手の得点率(OMW%)の平均>勝利相手の得点の合計>対戦相手が戦った相手の得点率(OMW%)の平均)
 
予選スイスドロー第1回戦~決勝トーナメント第3回戦の間、同じデッキで戦って頂きます。
 
途中でのデッキ(超次元ゾーン)変更及びデッキ(超次元ゾーン)内容変更は行えません。
 
予めご了承のほど宜しくお願い致します。
 
【重要事項】
 
1.基本ルール
 
基本的にはDMGPと同じものを採用します。(一部変更点も御座います)
 
予選6回戦は20分1本先取、決勝3回戦は40分2本先取となります。
 
2.構築条件
 
殿堂レギュレーションにて定められたすべてのカードを使用できます。
 
※開催日までに殿堂レギュレーションの発表があった場合は
 
 適用日に準拠します。
 
・特別使用禁止カード:
 
「カモン・ビクトリー」
 
「カモン・レジェンド」
 
「パーロック~交差の石版~」
 
「爆熱血ナレ太郎」
 
「超電磁パックE」
 
「Treasure cruise(七福神の宝船巡り)」
 
「「我」の極エゴイスト」
 
「デュエマーランド ナイトパレード」
 
「ロックマンエグゼ&勝太」
 
「開発部の守護者ミッチー」
 
「鋼龍 クシャルダオラ」
 
「レアリティ・レジスタンス」
 
「勇者(仮)じーさん」
 
●デュエガチャの効果を含むカードの使用は可能ですがデュエガチャを回す事は出来ません。
 
3.試合形式
 
●1試合20分1本先取(決勝トーナメントは1試合40分2本先取3本制)
 
●先攻後攻を決める際はじゃんけんを行い、必ず勝った方が先行となります。
 
決勝トーナメントでは2本目、3本目は負けた方が先攻となります。
 
【ループ省略処理に関して】
 
ループ処理は省略することができます。
 
①相手に手順を説明してもらいます。相手が了承した場合、以降のループは省略できます。
 
②相手が了承しなかった場合、ジャッジを呼んでください。
 
③ジャッジに手順を説明してもらい、ジャッジが了承した場合、以降のループは省略できます。
 
4.制限時間20分(40分)を超過した場合の処理について
 
●予選スイスラウンドでは、時間切れのターンを0ターンとして、後攻プレイヤーのターン終了時までゲームを続けます。
後攻ターンプレイヤーターン終了時に、決着がついていない場合は、マッチ結果は両者敗北となります。
 
●決勝トーナメントでは、時間切れターンを0ターンとして、後攻プレイヤーのターン終了時までゲームを続けます。
終了時点で決着がついていない場合は、残シールド枚数の多い方が勝ちとなります。
残シールド枚数が同じ場合は、サドンデスでの進行となり、シールド数が変動した際に多い方が勝ちとなります。
 
1本目の対戦中に時間切れとなった場合は、2本目以降は行わず1本目の勝者がマッチ勝利となります。
2本目の対戦中に時間切れとなり、結果1-1になった場合は、3本目を行います。
3本目は直前の対戦敗者が先攻で、先攻1ターン目を1ターンと数えた計5ターンを行ないます。
5ターン目終了時決着がついていない場合は、その時点で残シールド数の多い方が勝ちとなります。
残シールド数が同じ場合は、サドンデスでの進行となり、シールド数が変動した際に、多い方が勝ちとなります。
 
●追加ターンを得る効果は、時間切れ後のターンに発生しても有効で、その追加ターン分ターンを行なうことが出来ます。
 
●スムーズな運営、気持ちの良い試合を行うためにも運営側が独断で『遅延行為』と判断したプレイヤーには厳しい罰則を科します。
 
5.投了とID
 
当イベントでは投了(自らの負けを認める行為)を認可します。
 
当イベントではID(合意の上での引き分け)を許可しません。
 
6.推奨事項
 
紛失・摩耗・透過・差異により使用中のスリーブの継続使用が難しいと判断された場合、
 
ジャッジよりスリーブの入れ替え・取り外しを指示するケースがございます。
 
事態に備え、代替スリーブを用意いただく事を推奨致します。
 
7.ジャッジコール
 
何か試合中に困ったことがありましたら、お気軽にジャッジスタッフをお呼びください。
 
当日カード処理に関する疑問が発生した場合、ヘッドジャッジの判断で処理を行います。
 
また、このルール確認等で経過した時間も制限時間適用範囲とし、対戦時間の延長等は行いません。
 
ただし、状況に応じ例外的に時間の延長を認めるケースもあります。(故意的な遅延行為が認められる場合など)
 
尚、試合終了後の異議申し立ては全て棄却します。(後日裁定が変更される場合があります。ご了承くださいませ。)
 
8.観戦および第三者報告
 
本大会では観戦行為を認可しております。(観戦のみの来場も許可します。)
 
その際、ルールに反したプレイ・不正行為を発見した場合は、お近くのジャッジにお声掛けください。
 
注意点として、発見者自らが試合に介入する行動は控えていただき、必ずジャッジを通してこれを行うようお願い申し上げます。
 
※指摘内容が助言行為に該当する可能性があるため、ジャッジが聴取にて判断致します。
 
ではではそろそろこの辺で~ノシノシ
 
それでは皆様のご来店、心よりお待ちしております<(_ _)>
日時:2018.07.07 16:34 | 投稿者:所沢店 | コメント:(0) | トラックバック:(0)

2018.05.31

DMCS開催します!!

お久しぶりです!!
 
今回はデュエルマスターズCSを開催予定なので、そのご連絡とご報告です。
 
現在、サポートシステムは申請中です。申請が承認されればサポートシステムの賞品もご用意できます。(5月31日現在)
 
※下記の情報は開催予定の情報です。変更がある場合がございます。予めご了承ください。
 
【日時・タイムスケジュール】
 
2018年7月1日(日)開催
 
10:00~11:30 予約・当日枠受付
 
11:30~12:00 当日枠抽選
 
12:00~12:30 開会式/予選スイスドロー1回戦
 
12:35~12:55 予選スイスドロー2回戦
 
13:00~13:20 予選スイスドロー3回戦
 
13:25~13:45 予選スイスドロー4回戦
 
13:50~14:10 予選スイスドロー5回戦
 
14:15~14:35 予選スイスドロー6回戦
 
14:50 決勝トーナメント出場者発表
 
休憩
 
15:30~16:10 決勝トーナメント1回戦
 
16:15~16:55 決勝トーナメント2回戦
 
17:00~17:40 決勝トーナメント3回戦
 
17:50 表彰式
 
※受付時に「天候・交通機関による遅延」などをほぼ考慮せず、
 
タイムスケジュール通りに締め切ります。 
 
タイムスケジュールに関してはあくまで予定です。
 
進行が遅れる場合が御座いますのでご了承くださいませ。
 
【場所】
ホビーステーション所沢店
 
店舗の場所はコチラ→ http://www.hbst.net/shop/tokorozawa/
 
【大会参加費】
 
個人戦 1名1,000円
 
【定員】
 
個人戦 64名
 
定員を越えてしまった場合はキャンセル待ち受付となります。
 
当日キャンセル枠が発生した場合キャンセル待ちから抽選での参加となります。
 
また、当日11時30分に予約されたお客様のお名前をお呼びした際に居られなかったお客様はキャンセル扱いとさせて頂きます。
 
【参加方法】
 
★予約(最大59名分)
 
2018年6月1日(金)開店9時から
 
店頭お電話受付を行わせて頂きます。
 
店頭、電話受付共に本名フルネームでの受付となりますので、ご了承下さい。
 
★当日枠(5名分)
 
当日枠は先着順ではなく当日受付された方全員から
 
抽選にて5名分の枠を選出致します。
 
大会当日12時までに受付をお済ませ下さい。
 
★定員に達し次第予約枠は終了致します。
 
当日キャンセルが発生した場合は枠が当日枠に移ります。
 
当日参加の場合でも1回戦終了時までにデッキリストを
 
提出して頂く必要が御座います。
 
予めデッキリストを記入した上でお越し下さい。
 
【賞品】
 
優勝 ホビーステーション所沢店限定お買物券15,000円分
 
2位 ホビーステーション所沢店限定お買物券10,000円分
 
3位 ホビーステーション所沢店限定お買物券5,000円分
 
4位 ホビーステーション所沢店限定お買物券3,000円分
 
ベスト8 ホビーステーション所沢店限定お買物券1,400円分
 
参加賞 ホビーステーション所沢店限定お買物券300円分
 
※以上の景品の他にCSサポートが通った場合、CSサポートの景品を追加致します。
 
【持ち物】
・大会に使用する「デッキ」及び「デッキシート」
 
・筆記用具
身分が確認できる物(予約者の方は必須です。当日持参していない場合、当日参加となります)
 
・大会参加費
・予備スリーブ
 
※以下、【注意事項】と【大会形式】と【重要事項】になります。
 
当大会に参加される方は必ずお読み下さい。
 
【注意事項】
 
・今大会は非公認大会です。株式会社タカラトミー様によるものではありません。
 
・デッキ登録用紙を当日1回戦終了時までにご提出願います。
 
・デッキ登録用紙は コチラ→http://dm.takaratomy.co.jp/wp-content/files/pdf/decksheet.pdf
 
 を使用します。事前に記入しお持ちくださいませ。 
 
・デッキ登録用紙は当日も配布致します。
 
 また、店頭にて配布も行っております。詳細はスタッフまでお申し付け下さい。
 
・デッキレシピはブログやTwitter等で公開させて頂きます。
 
・店内でのトレードは禁止とさせて頂きます。
 
・他のテナントに迷惑とならないよう階段での座り込み、廊下等での迷惑行為はご遠慮ください。
 
・大会風景の撮影をし、後に公開する場合がありますが、参加頂いた時点でご了承頂いたものとさせて頂きます。
 
・会場での私物の紛失やあらゆるトラブルに関して、運営側は一切責任を負えませんので、十分ご注意下さい。
 
・運営側の指示には従い、時間を守り行動してください。
 
・プレイヤーとして相応しくないと運営側が判断した場合、退場とさせて頂く事があります。
 
・止む終えない事情で大会の中止や大幅な形式変更が行われる場合が御座います。
 
 ご了承のほど宜しくお願い致します。
 
【大会形式】
 
大会形式は予選スイスドロー6回戦+決勝トーナメント3回戦方式で行います。
 
また、組み合わせや参加人数次第で、不戦勝が発生致します。
 
マッチが終わる毎に、お手元のスコアシートを記入し、対戦相手と一緒に確認した後、勝者の方が、提出してください。
 
提出後の結果変更は出来ませんので、ご注意下さい。
 
本大会において、順位はマッチ・ポイントの合計によって決定致します。
 
マッチ・ポイントはそれぞれ「勝ち:3点」「負け:0点」です。
 
マッチ・ポイントが同じだった場合はオポーネント等で順位を算出させて頂きます。
 
(優先順位:得点>対戦相手の得点率(OMW%)の平均>勝利相手の得点の合計>対戦相手が戦った相手の得点率(OMW%)の平均)
 
予選スイスドロー第1回戦~決勝トーナメント第3回戦の間、同じデッキで戦って頂きます。
 
途中でのデッキ(超次元ゾーン)変更及びデッキ(超次元ゾーン)内容変更は行えません。
 
予めご了承のほど宜しくお願い致します。
 
【重要事項】
 
1.基本ルール
 
基本的にはDMGPと同じものを採用します。(一部変更点も御座います)
 
予選6回戦は20分1本先取、決勝3回戦は40分2本先取となります。
 
2.構築条件
 
殿堂レギュレーションにて定められたすべてのカードを使用できます。
 
※開催日までに殿堂レギュレーションの発表があった場合は
 
 適用日に準拠します。
 
・特別使用禁止カード:
 
「カモン・ビクトリー」
 
「カモン・レジェンド」
 
「パーロック~交差の石版~」
 
「爆熱血ナレ太郎」
 
「超電磁パックE」
 
「Treasure cruise(七福神の宝船巡り)」
 
「「我」の極エゴイスト」
 
「デュエマーランド ナイトパレード」
 
「ロックマンエグゼ&勝太」
 
「開発部の守護者ミッチー」
 
「鋼龍 クシャルダオラ」
 
「レアリティ・レジスタンス」
 
「勇者(仮)じーさん」
 
●デュエガチャの効果を含むカードの使用は可能ですがデュエガチャを回す事は出来ません。
 
3.試合形式
 
●1試合20分1本先取(決勝トーナメントは1試合40分2本先取3本制)
 
●先攻後攻を決める際はじゃんけんを行い、必ず勝った方が先行となります。
 
決勝トーナメントでは2本目、3本目は負けた方が先攻となります。
 
【ループ省略処理に関して】
 
ループ処理は省略することができます。
 
①相手に手順を説明してもらいます。相手が了承した場合、以降のループは省略できます。
 
②相手が了承しなかった場合、ジャッジを呼んでください。
 
③ジャッジに手順を説明してもらい、ジャッジが了承した場合、以降のループは省略できます。
 
4.制限時間20分(40分)を超過した場合の処理について
 
●予選スイスラウンドでは、時間切れのターンを0ターンとして、後攻プレイヤーのターン終了時までゲームを続けます。
後攻ターンプレイヤーターン終了時に、決着がついていない場合は、マッチ結果は両者敗北となります。
 
●決勝トーナメントでは、時間切れターンを0ターンとして、後攻プレイヤーのターン終了時までゲームを続けます。
終了時点で決着がついていない場合は、残シールド枚数の多い方が勝ちとなります。
残シールド枚数が同じ場合は、サドンデスでの進行となり、シールド数が変動した際に多い方が勝ちとなります。
 
1本目の対戦中に時間切れとなった場合は、2本目以降は行わず1本目の勝者がマッチ勝利となります。
2本目の対戦中に時間切れとなり、結果1-1になった場合は、3本目を行います。
3本目は直前の対戦敗者が先攻で、先攻1ターン目を1ターンと数えた計5ターンを行ないます。
5ターン目終了時決着がついていない場合は、その時点で残シールド数の多い方が勝ちとなります。
残シールド数が同じ場合は、サドンデスでの進行となり、シールド数が変動した際に、多い方が勝ちとなります。
 
●追加ターンを得る効果は、時間切れ後のターンに発生しても有効で、その追加ターン分ターンを行なうことが出来ます。
 
●スムーズな運営、気持ちの良い試合を行うためにも運営側が独断で『遅延行為』と判断したプレイヤーには厳しい罰則を科します。
 
5.投了とID
 
当イベントでは投了(自らの負けを認める行為)を認可します。
 
当イベントではID(合意の上での引き分け)を許可しません。
 
6.推奨事項
 
紛失・摩耗・透過・差異により使用中のスリーブの継続使用が難しいと判断された場合、
 
ジャッジよりスリーブの入れ替え・取り外しを指示するケースがございます。
 
事態に備え、代替スリーブを用意いただく事を推奨致します。
 
7.ジャッジコール
 
何か試合中に困ったことがありましたら、お気軽にジャッジスタッフをお呼びください。
 
当日カード処理に関する疑問が発生した場合、ヘッドジャッジの判断で処理を行います。
 
また、このルール確認等で経過した時間も制限時間適用範囲とし、対戦時間の延長等は行いません。
 
ただし、状況に応じ例外的に時間の延長を認めるケースもあります。(故意的な遅延行為が認められる場合など)
 
尚、試合終了後の異議申し立ては全て棄却します。(後日裁定が変更される場合があります。ご了承くださいませ。)
 
8.観戦および第三者報告
 
本大会では観戦行為を認可しております。(観戦のみの来場も許可します。)
 
その際、ルールに反したプレイ・不正行為を発見した場合は、お近くのジャッジにお声掛けください。
 
注意点として、発見者自らが試合に介入する行動は控えていただき、必ずジャッジを通してこれを行うようお願い申し上げます。
 
※指摘内容が助言行為に該当する可能性があるため、ジャッジが聴取にて判断致します。
 
ではではそろそろこの辺で~ノシノシ
 
それでは皆様のご来店、心よりお待ちしております<(_ _)>
日時:2018.05.31 17:40 | 投稿者:所沢店 | コメント:(0) | トラックバック:(0)

2017.10.30

【シャドウバース】ニートの頃が恋しいなあ。

良かったな。ニートに戻れるかも知れんぞ(挨拶

 

どうもー。遊戯王とかMTGを仕事の時に触りながら、空いてる時間はシャドウバースばっかりやってる持木です。

最近自分でも何のカードゲームを軸にプレイしているのか分からなくなります。

 

そうそう。シャドウバースナーフされましたね。今日休憩中に遊ぼうかと思ったらメンテナンス中で出来なかったんですよ。く、悔しい。

今回ナーフされたのが

 

■《原初の竜使い》

■《ダラダラ天使・エフェメラ》

■《トランプナイト招集》

 

の三種類でした。

《原初の竜使い》はコストと体力の両方が下方修正。《ダラダラ天使・エフェメラ》と《トランプナイト招集》はコストのみの下方修正となりました。

これにより、原初系とアグロロイヤルが大幅に弱体化するわけです。正直、ここまでは大体皆さんの予想通りだったんじゃないかなと。

 

そしたら、今後どんなデッキが流行るでしょうか。

個人的にはランプドラゴンとアグロヴァンプに期待しています。超越に関してはアグロロイヤルの衰退により期待されているところもありますが、結局アグロ系のデッキがゼロになるわけでは無いのでそこまで勝たないのではないかと予想しています。あと、何より難しいし。

 

皆さんは、どんな風に予想しますか?私も早く新環境で遊びたいです!

 

そんな感じです。またそのうち!

 

日時:2017.10.30 20:51 | 投稿者:所沢店 | コメント:(0) | トラックバック:(0)

2017.10.28

【シャドバ】大会告知です!【MTG】

こんにちは、バディファイト担当の赤坂です!

今回は大会の告知をいたします!

バディの大会じゃないですけど!

 

TLSツイッター用.png

まずは明日10月29日開催のMTG「The Last Sun2017」大会予選です!

こちらはまだ予約の枠が余っている状態です!

店頭またはお電話での事前予約も受付中ですのでぜひご参加くださいませ。

 

つづきましてコチラ。

シャドバ11月14日分.png

前回大変ご好評頂けましたシャドウバースES大会の二回目の開催が決定いたしました!!

第二回目は11月14日火曜日18:30より開催、参加費は100円です。

今回のエンブレムは「銀嶺の秘剣士」となっております。

こちらも是非ご参加くださいませ!

 

それでは。

日時:2017.10.28 16:42 | 投稿者:所沢店 | コメント:(0) | トラックバック:(0)

2017.10.27

【BS】進化、ジョグレス・・・変身!!

人生初の骨折。

こんなにも辛いものだとは知りませんでした。

お久しぶりです。

尾てい骨をボキっとやりました、BS担当ハガです。

 

さて、まずは明日のお話を。

そう、明日は『煌臨編 第3章』の発売日です!

煌臨編3章メインビジュアル.png

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回の構築済みデッキより登場した『ガングレイヴ』や、『煌革命』など今回も新要素や強力な能力が多数収録!

所沢店でも、明日の朝よりパック・ボックス・シングルの販売を開始致します!

そしてそして、今回も開催しますよ!

所沢店恒例、『発売記念大会』!!

煌臨編 第3章BOX戦POP.png

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はい、いつも通りです!

勝ったらBOX差し上げます!!

ぜひぜひご参加ください!

 

煌臨編の宣伝はここまでとしまして、本日の本題に参りたいと思います。

年明け2018年の発売スケジュールが公開されましたね・・・。

2018年発売スケジュール.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

(画像はバトスピ公式ツイッターよりお借りしました)

 

もうね、

 

ヤバい(語彙力の消失)

 

デジモンver1.5という形での再販と、春には第2弾が。

公開された絵には“ブイモン”が描かれていましたね。

そして、新コラボ『仮面ライダー』ですよ。

生粋のバンダイっ子であるわたくしは、もうこのラインナップを見ただけで今から眠れません。

ありがとうバンダイ。

春先まで塩を舐める生活になりそうです。

おのれ!バンダイ!

というわけで、まとまり無い文章となってしまいましたが、それほど興奮しているということが分かって頂ければと思います。

 

明日の『煌臨編 第3章』、そして年明け発売の製品共々、所沢店としても盛り上げていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします!

 

それでは明日の大会情報です。

11:00 BF あそバディカップ【小学生以下限定】

12:00 BS 煌臨杯店舗予選

12:00 YG チーム対抗デッキビルド

13:00 VG 公認ショップ大会

14:00 BS バトスピの日

15:00 DM 公認ショップ大会

15:00 MTG 休日大会15時の部@スタンダード

16:00 BS 煌臨編第3章発売記念大会

16:00 ポケモン ジムバトル

17:00 白猫 フレンドミーティング

18:00 Chaos 公認ショップ大会

18:00 MTG 休日大会18時の部@モダン・レガシー

と、なっております。

明日もたくさんの大会が開催されますね。

皆様のご参加お待ちしております!

日時:2017.10.27 18:18 | 投稿者:所沢店 | コメント:(0) | トラックバック:(0)

2017.10.24

【WS】そろそろSAOの新弾ですぞ~

どもWS担当です。
 
今回はそろそろSAOの新弾が発売するので旧弾の買取情報です。
 
ここでは一部を抜粋して載せますが、ここに載せてないカードの買取も大歓迎なので、
 
是非所沢店に持ってきてくださ~い。
 
WS ソードアート・オンライン買取情報(一部抜粋)
 
RR 継がれる剣技 アスナ ¥150
RR 最後の一撃 シノン ¥200
R 命がけの本気 キリト ¥300
RR みんなで冒険 リーファ ¥200 
 
※買取値段は常に変動している為、お持ちいただいたとき上記の値段で、
お買取出来ない可能性が御座います。ご了承ください。
 
というわけで買取お待ちしております。
 
ではではそろそろこの辺で~ノシノシ
 
 
 
~明日の大会情報~
 
17:00~ 遊戯王公認大会
 
以上です。
 
 
 
それでは皆様のご来店、心よりお待ちしております<(_ _)>
日時:2017.10.24 18:23 | 投稿者:所沢店 | コメント:(0) | トラックバック:(0)

2017.10.22

【DM】ゴールデン・ベスト買取中~

どもDM担当です。
今回はこの間発売したゴールデン・ベストの買取情報です。
ここでは一部を抜粋して載せますが、ここに載せてないカードの買取も大歓迎なので、
是非所沢店に持ってきてくださ~い。
 
ゴールデン・ベスト買取情報(一部抜粋)
 
G1/G10 VIC 勝利宣言 鬼丸「覇」 ¥400 
G2/G10 レアリティ無し 多色 メンデルスゾーン ¥900 
G3/G10 R 閃光の守護者ホーリー ¥800 
G4/G10 R ノヴァルティ・アメイズ ¥300 
G5/G10 R 自然 神秘の宝箱 ¥700 
G7/G10 U 自然 天真妖精オチャッピィ ¥250 
G8/G10 U 光牙忍ハヤブサマル ¥800 
G9/G10 C 解体人形ジェニー ¥400 
G10/G10 C 自然 フェアリー・ライフ ¥400 
41/80 SR 超覚醒ラスト・ストームXX / 超時空ストームG・XX ¥800 
42/80 SR 多色 逆襲の支配者 ニュー・ディアボロス ¥200 
56/80 VIC 暴走龍 5000GT ¥400 
61/80 WVC 超戦龍覇 モルトNEXT ¥1,000 
62/80 WVC 超戦覇龍 ガイNEXT / 闘将銀河城 ハートバーン ¥250 
63/80 SR 新・天命王 ネオエンド ¥500
※買取値段は常に変動している為、お持ちいただいたとき上記の値段で、
お買取出来ない可能性が御座います。ご了承ください。
 
というわけで買取お待ちしております。
ではではそろそろこの辺で~ノシノシ
 
~明日の大会情報~
 
17:00~ 遊戯王非公認大会
18:00~ WS公認大会
 
以上です。
 
それでは皆様のご来店、心よりお待ちしております<(_ _)>
日時:2017.10.22 17:21 | 投稿者:所沢店 | コメント:(0) | トラックバック:(0)

2017.10.19

アルバイト募集中です!

こんにちは、バディファイト担当の赤坂です!

突然ですが、所沢店ではアルバイトスタッフを募集中です!

 

正直、人が足りなすぎてめっちゃ困ってます。

助けてくださいマジで。

 

という事で詳細はこちら↓

僕アルバイトー.png

画像にはMTGが分かる方大歓迎とありますが、もちろんそれ以外のカードゲームが分かる方も大歓迎です!

遊戯王、デュエルマスターズ、ヴァンガードなどなど

ご応募お待ちしております!

 

話は変わりましてバディファイトのお話です。

最新弾「逆天!雷帝軍!!」のカード、皆さまは欲しいカード集まりましたか?

 

余ってるカードとかありませんか?

余ってたら持ってきてくださると嬉しいです!

1019BF.png

特にシークレットのカードは買取を頑張っておりますので是非お持ちください!

もちろん旧弾のカードもお待ちしております!

 

それではまた。

日時:2017.10.19 14:49 | 投稿者:所沢店 | コメント:(0) | トラックバック:(0)