トップページ  > 店舗一覧 > 名古屋大須本店 > 名古屋大須本店ブログ

直営店 名古屋大須本店 スタッフブログ

Loading
2023月 10月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

カード公式サイトもチェック

※ホビステ以外のサイトにリンクしています

ホビーステーション
名古屋大須本店

  • 写真1
    〒460-0011
    愛知県名古屋市中区大須3-32-23 Zeque大須6階
  • 営業時間平日12:00~21:00 土日祝11:00~20:00
  • 電話052-242-5252
  • FAX052-242-5252
  • 定休日無し
  • 店長田中店長

名古屋大須本店
イベント・大会情報

イベント・大会開催中! 採用情報

2020.01.11

【WIXOSS世界大会予選】第58回浦添イオナ ファンの集い

◇はじめに
本大会では優勝者1名に2020年3月頃に開催予定の世界大会本戦出場権利が与えられます。
ただし、予選の参加人数が7名以下だった場合は、本戦出場権利は発生しません。
世界大会出場権利を持っている方でも、予選に出場は可能です。
2回以上優勝しても権利の繰り下がりは発生しません。

◇日時
2月23日(日)12:00~
※大会受付は11:30より行います。

当日受付の時間帯に関しましては別途、当日ご案内致します


◇会場
ホビーステーション名古屋店
〒460-0011
愛知県名古屋市中区大須3-11-34 4F
(電話番号:052-242-5252)

◇参加費 1000円


◇レギュレーション
オールスター 1試合40分(決勝戦のみ45分)1本先取

◇定員 64名(事前受付募集枠64名)
店頭、お電話での受け付けはございません。
事前受付で64席満数となった場合、キャンセル枠より大会当日に、当日枠での参加を募集します。

キャンセルの連絡は可能な限り前日の20時までにお願い致します。


◇大会形式
予選リーグ スイスドロー形式5ラウンド
決勝トーナメント 予選リーグ上位16名によるトーナメント形式

※WIXOSS CEREMONY開催規定に合わせ当日参加人数で変動あり

◇参加賞
ウェディングルリグ1枚
当日使えるシングルカード商品券
ランダム賞としてウェディングルリグ(コングラ仕様)など

◇上位賞(暫定)
・優勝
2020年3月頃に開催予定の世界大会本戦出場権利
シングルカード商品券5000円分
ウェディングルリグ(コングラ仕様)2種からお好きなものを1枚
記念プレイマット

・準優勝
ウェディングルリグ(コングラ仕様)2種のうち優勝者が選ばなかったものを1枚
記念プレイマット
その他副賞

・3位
記念プレイマット
その他副賞

・ベスト8
企画中

◇事前受付
イザジン該当ページにて受付開始!
店頭、お電話での受け付けはございません。



◇時間切れ
・予選リーグ
制限時間40分が終了した時点で、いずれかのプレイヤーがアタックフェイズを進行していない場合、その時点でゲーム終了となり
両者敗北とする。アタックフェイズを進行している場合、そのアタックフェイズが終了した時点で決着が付かなければ
ゲーム終了となり、引き分け(得点0点)とする。
・決勝トーナメントの場合
制限時間が終了した場合、追加3ターン(今行っているターンを0ターン目とする)を行い
決着がつかない場合はゲーム終了となり、じゃんけんなど無作為な方法により勝敗を決定する。
・制限時間終了時点から15分以内にスコアシートの提出が行われない場合、最後までプレイしていた両プレイヤーに『スロープレイによる警告』が出ます。
・必ず両者に出ますので、予めご了承ください。お互いに注意して素早く適切なプレイを心がけください。
・円滑なゲームと大会進行の為に皆様のご理解とご協力の程を宜しくお願い致します。

◇デッキリスト
・参加者全員のデッキリストの提出を必須とする。
※受付後のデッキリストの変更は原則不可
・大会受付時点でデッキリストを回収致しますので、前日にご自宅でご用意ください。
・受付時点でデッキリストをお持ちでないお客様は参加をお断りする場合がございます。


◇罰則について
・当大会運営中、ジャッジの判断で、『注意』、『警告』、『スロープレイによる警告』、『ゲームロス』、『失格』等の罰則を出す場合が御座います。
・『注意』が2つで警告へ繰り上がりとなります。
・『警告』が2つでゲームロスへ繰り上がりとなります。
・『スロープレイによる警告』が2つでゲームロスへ繰り上がりとなります。上記『警告』とは別にカウント致します。
・『失格』即座に当大会から退場して頂きます。賞品を貰う権利を失います。

◇その他ルール
・効果の発動、フェイズ移行はしっかりと宣言し、相手の同意を得たうえで進めてください。
・効果の発動、フェイズ移行が正しく行われていない、ルールで不明点があった場合はゲームの進行を一度止め、その場の状況を維持したままゲーム中にジャッジにお声かけください。
・対戦中のゲームに対戦者以外、第三者方の介入(助言、ドローを見て騒ぐ等)を禁止致します。違反された場合、観戦
者、プレイヤーともに重い罰則を適用致します。
・観戦者はルール上あり得ない行為やイカサマ行為を見つけた場合、ジャッジを呼ぶことが出来ます。その際、プレイヤーに直接声をかけず、ジャッジを呼んでください。
・結果報告は所定のスコアシートに記入ミスが無いようお互いに確認しながら正確に記入してください。
・スコアシート提出後の内容の変更は原則認められませんのでお気を付け下さい。
・大会中ランダムにデッキチェックを行う場合が御座います。
・大会中の会場撮影・終了後のレシピ掲載なども大会の一貫として行います。
・盗難等には十分注意してください。会場内で事件・事故が起こったとしても一切の責任を負いません。
・如何なる不利益や不都合を被った場合でも、当日の参加費や交通費の返還、それに類する要求を受け付けません。
・大会の運営・開催に重大な支障をきたす行為をされうる方の参加をお断りさせていただく場合が御座います。
・やむを終えない事情で大会の中止や大幅な形式変更等が行われる場合が御座います。
・全ての大会参加者は当ページ記載内容に全て承諾した者として受付させて頂きます。

◇観戦について
・観戦は可能ですが、携帯等でメモを取って対戦相手の情報を収集することは、フェアプレーに反するため禁止します。
・見つけ次第、又は報告が入り次第退場処分を下します。
・携帯を見ながら卓の間を歩き回る等、疑われうる行為は控えていただくようお願い致します。
・観戦のみのご来場も可能ですが、大会進行の妨げにならないようにお願い致します。
・あくまで観戦の範囲を越えないようお願いいたします。
・不戦勝のプレイヤー、決勝トーナメント進出を決めたプレイヤーは一部観戦を禁止する時間帯がある場合が御座います。
・ご理解ご協力の程宜しくお願い致します。

日時:2020.01.11 19:10 | 投稿者:名古屋店 | コメント:(0) | トラックバック:(0)

2019.12.02

【WIXOSS世界大会予選】第57回浦添イオナ ファンの集い

◇はじめに
本大会では優勝者1名に2020年3月頃に開催予定の世界大会本戦出場権利が与えられます。
ただし、予選の参加人数が7名以下だった場合は、本戦出場権利は発生しません。
世界大会出場権利を持っている方でも、予選に出場は可能です。
2回以上優勝しても権利の繰り下がりは発生しません。

◇日時
1月19日(日)12:00~
※大会受付は11:30より行います。

当日受付の時間帯に関しましては別途、当日ご案内致します


◇会場
ホビーステーション名古屋店
〒460-0011
愛知県名古屋市中区大須3-11-34 4F
(電話番号:052-242-5252)

◇参加費 1000円


◇レギュレーション
オールスター 1試合40分(決勝戦のみ45分)1本先取

◇定員 64名(事前受付募集枠64名)
店頭、お電話での受け付けはございません。
事前受付で64席満数となった場合、キャンセル枠より大会当日に、当日枠での参加を募集します。

キャンセルの連絡は可能な限り前日の20時までにお願い致します。


◇大会形式
予選リーグ スイスドロー形式5ラウンド
決勝トーナメント 予選リーグ上位16名によるトーナメント形式

※WIXOSS CEREMONY開催規定に合わせ当日参加人数で変動あり

◇参加賞
ウェディングルリグ1枚
当日使えるシングルカード商品券
ランダム賞としてウェディングルリグ(コングラ仕様)など

◇上位賞(暫定)
・優勝
2020年3月頃に開催予定の世界大会本戦出場権利
シングルカード商品券5000円分
ウェディングルリグ(コングラ仕様)2種からお好きなものを1枚
記念プレイマット

・準優勝
ウェディングルリグ(コングラ仕様)2種のうち優勝者が選ばなかったものを1枚
記念プレイマット
その他副賞

・3位
記念プレイマット
その他副賞

・ベスト8
企画中

◇事前受付
イザジン該当ページにて受付開始!(12月8日12時頃スタート)
店頭、お電話での受け付けはございません。



◇時間切れ
・予選リーグ
制限時間40分が終了した時点で、いずれかのプレイヤーがアタックフェイズを進行していない場合、その時点でゲーム終了となり
両者敗北とする。アタックフェイズを進行している場合、そのアタックフェイズが終了した時点で決着が付かなければ
ゲーム終了となり、引き分け(得点0点)とする。
・決勝トーナメントの場合
制限時間が終了した場合、追加3ターン(今行っているターンを0ターン目とする)を行い
決着がつかない場合はゲーム終了となり、じゃんけんなど無作為な方法により勝敗を決定する。
・制限時間終了時点から15分以内にスコアシートの提出が行われない場合、最後までプレイしていた両プレイヤーに『スロープレイによる警告』が出ます。
・必ず両者に出ますので、予めご了承ください。お互いに注意して素早く適切なプレイを心がけください。
・円滑なゲームと大会進行の為に皆様のご理解とご協力の程を宜しくお願い致します。

◇デッキリスト
・参加者全員のデッキリストの提出を必須とする。
※受付後のデッキリストの変更は原則不可
・大会受付時点でデッキリストを回収致しますので、前日にご自宅でご用意ください。
・受付時点でデッキリストをお持ちでないお客様は参加をお断りする場合がございます。


◇罰則について
・当大会運営中、ジャッジの判断で、『注意』、『警告』、『スロープレイによる警告』、『ゲームロス』、『失格』等の罰則を出す場合が御座います。
・『注意』が2つで警告へ繰り上がりとなります。
・『警告』が2つでゲームロスへ繰り上がりとなります。
・『スロープレイによる警告』が2つでゲームロスへ繰り上がりとなります。上記『警告』とは別にカウント致します。
・『失格』即座に当大会から退場して頂きます。賞品を貰う権利を失います。

◇その他ルール
・効果の発動、フェイズ移行はしっかりと宣言し、相手の同意を得たうえで進めてください。
・効果の発動、フェイズ移行が正しく行われていない、ルールで不明点があった場合はゲームの進行を一度止め、その場の状況を維持したままゲーム中にジャッジにお声かけください。
・対戦中のゲームに対戦者以外、第三者方の介入(助言、ドローを見て騒ぐ等)を禁止致します。違反された場合、観戦
者、プレイヤーともに重い罰則を適用致します。
・観戦者はルール上あり得ない行為やイカサマ行為を見つけた場合、ジャッジを呼ぶことが出来ます。その際、プレイヤーに直接声をかけず、ジャッジを呼んでください。
・結果報告は所定のスコアシートに記入ミスが無いようお互いに確認しながら正確に記入してください。
・スコアシート提出後の内容の変更は原則認められませんのでお気を付け下さい。
・大会中ランダムにデッキチェックを行う場合が御座います。
・大会中の会場撮影・終了後のレシピ掲載なども大会の一貫として行います。
・盗難等には十分注意してください。会場内で事件・事故が起こったとしても一切の責任を負いません。
・如何なる不利益や不都合を被った場合でも、当日の参加費や交通費の返還、それに類する要求を受け付けません。
・大会の運営・開催に重大な支障をきたす行為をされうる方の参加をお断りさせていただく場合が御座います。
・やむを終えない事情で大会の中止や大幅な形式変更等が行われる場合が御座います。
・全ての大会参加者は当ページ記載内容に全て承諾した者として受付させて頂きます。

◇観戦について
・観戦は可能ですが、携帯等でメモを取って対戦相手の情報を収集することは、フェアプレーに反するため禁止します。
・見つけ次第、又は報告が入り次第退場処分を下します。
・携帯を見ながら卓の間を歩き回る等、疑われうる行為は控えていただくようお願い致します。
・観戦のみのご来場も可能ですが、大会進行の妨げにならないようにお願い致します。
・あくまで観戦の範囲を越えないようお願いいたします。
・不戦勝のプレイヤー、決勝トーナメント進出を決めたプレイヤーは一部観戦を禁止する時間帯がある場合が御座います。
・ご理解ご協力の程宜しくお願い致します。

日時:2019.12.02 14:00 | 投稿者:名古屋店 | コメント:(0) | トラックバック:(0)

2019.11.13

【WIXOSS世界大会予選】第56回浦添イオナ ファンの集い

◇はじめに
本大会では優勝者1名に2020年3月頃に開催予定の世界大会本戦出場権利が与えられます。
ただし、予選の参加人数が7名以下だった場合は、本戦出場権利は発生しません。
世界大会出場権利を持っている方でも、予選に出場は可能です。
2回以上優勝しても権利の繰り下がりは発生しません。

◇日時
12月22日(日)12:00~
※大会受付は11:30より行います。

当日受付の時間帯に関しましては別途、当日ご案内致します


◇会場
ホビーステーション名古屋店
〒460-0011
愛知県名古屋市中区大須3-11-34 4F
(電話番号:052-242-5252)

◇参加費 1000円


◇レギュレーション
オールスター 1試合40分(決勝戦のみ45分)1本先取

◇定員 64名(事前受付募集枠64名)
店頭、お電話での受け付けはございません。
事前受付で64席満数となった場合、キャンセル枠より大会当日に、当日枠での参加を募集します。

キャンセルの連絡は可能な限り前日の20時までにお願い致します。


◇大会形式
予選リーグ スイスドロー形式5ラウンド
決勝トーナメント 予選リーグ上位16名によるトーナメント形式

※WIXOSS CEREMONY開催規定に合わせ当日参加人数で変動あり

◇参加賞
ウェディングルリグ1枚
当日使えるシングルカード商品券
ランダム賞としてウェディングルリグ(コングラ仕様)など

◇上位賞(暫定)
・優勝
2020年3月頃に開催予定の世界大会本戦出場権利
シングルカード商品券5000円分
ウェディングルリグ(コングラ仕様)2種からお好きなものを1枚
記念プレイマット

・準優勝
ウェディングルリグ(コングラ仕様)2種のうち優勝者が選ばなかったものを1枚
記念プレイマット
その他副賞

・3位
記念プレイマット
その他副賞

・ベスト8
企画中

◇事前受付
イザジン該当ページにて受付開始!(12月8日12時頃スタート)
店頭、お電話での受け付けはございません。



◇時間切れ
・予選リーグ
制限時間40分が終了した時点で、いずれかのプレイヤーがアタックフェイズを進行していない場合、その時点でゲーム終了となり
両者敗北とする。アタックフェイズを進行している場合、そのアタックフェイズが終了した時点で決着が付かなければ
ゲーム終了となり、引き分け(得点0点)とする。
・決勝トーナメントの場合
制限時間が終了した場合、追加3ターン(今行っているターンを0ターン目とする)を行い
決着がつかない場合はゲーム終了となり、じゃんけんなど無作為な方法により勝敗を決定する。
・制限時間終了時点から15分以内にスコアシートの提出が行われない場合、最後までプレイしていた両プレイヤーに『スロープレイによる警告』が出ます。
・必ず両者に出ますので、予めご了承ください。お互いに注意して素早く適切なプレイを心がけください。
・円滑なゲームと大会進行の為に皆様のご理解とご協力の程を宜しくお願い致します。

◇デッキリスト
・参加者全員のデッキリストの提出を必須とする。
※受付後のデッキリストの変更は原則不可
・大会受付時点でデッキリストを回収致しますので、前日にご自宅でご用意ください。
・受付時点でデッキリストをお持ちでないお客様は参加をお断りする場合がございます。


◇罰則について
・当大会運営中、ジャッジの判断で、『注意』、『警告』、『スロープレイによる警告』、『ゲームロス』、『失格』等の罰則を出す場合が御座います。
・『注意』が2つで警告へ繰り上がりとなります。
・『警告』が2つでゲームロスへ繰り上がりとなります。
・『スロープレイによる警告』が2つでゲームロスへ繰り上がりとなります。上記『警告』とは別にカウント致します。
・『失格』即座に当大会から退場して頂きます。賞品を貰う権利を失います。

◇その他ルール
・効果の発動、フェイズ移行はしっかりと宣言し、相手の同意を得たうえで進めてください。
・効果の発動、フェイズ移行が正しく行われていない、ルールで不明点があった場合はゲームの進行を一度止め、その場の状況を維持したままゲーム中にジャッジにお声かけください。
・対戦中のゲームに対戦者以外、第三者方の介入(助言、ドローを見て騒ぐ等)を禁止致します。違反された場合、観戦
者、プレイヤーともに重い罰則を適用致します。
・観戦者はルール上あり得ない行為やイカサマ行為を見つけた場合、ジャッジを呼ぶことが出来ます。その際、プレイヤーに直接声をかけず、ジャッジを呼んでください。
・結果報告は所定のスコアシートに記入ミスが無いようお互いに確認しながら正確に記入してください。
・スコアシート提出後の内容の変更は原則認められませんのでお気を付け下さい。
・大会中ランダムにデッキチェックを行う場合が御座います。
・大会中の会場撮影・終了後のレシピ掲載なども大会の一貫として行います。
・盗難等には十分注意してください。会場内で事件・事故が起こったとしても一切の責任を負いません。
・如何なる不利益や不都合を被った場合でも、当日の参加費や交通費の返還、それに類する要求を受け付けません。
・大会の運営・開催に重大な支障をきたす行為をされうる方の参加をお断りさせていただく場合が御座います。
・やむを終えない事情で大会の中止や大幅な形式変更等が行われる場合が御座います。
・全ての大会参加者は当ページ記載内容に全て承諾した者として受付させて頂きます。

◇観戦について
・観戦は可能ですが、携帯等でメモを取って対戦相手の情報を収集することは、フェアプレーに反するため禁止します。
・見つけ次第、又は報告が入り次第退場処分を下します。
・携帯を見ながら卓の間を歩き回る等、疑われうる行為は控えていただくようお願い致します。
・観戦のみのご来場も可能ですが、大会進行の妨げにならないようにお願い致します。
・あくまで観戦の範囲を越えないようお願いいたします。
・不戦勝のプレイヤー、決勝トーナメント進出を決めたプレイヤーは一部観戦を禁止する時間帯がある場合が御座います。
・ご理解ご協力の程宜しくお願い致します。

日時:2019.11.13 13:11 | 投稿者:名古屋店 | コメント:(0) | トラックバック:(0)

2019.10.05

【WIXOSS世界大会予選】第55回浦添イオナ ファンの集い

◇はじめに
本大会では優勝者1名に2020年3月頃に開催予定の世界大会本戦出場権利が与えられます。
ただし、予選の参加人数が7名以下だった場合は、本戦出場権利は発生しません。
世界大会出場権利を持っている方でも、予選に出場は可能です。
2回以上優勝しても権利の繰り下がりは発生しません。

◇日時
11月17日(日)12:00~
※大会受付は11:30より行います。

当日受付の時間帯に関しましては別途、当日ご案内致します


◇会場
ホビーステーション名古屋店
〒460-0011
愛知県名古屋市中区大須3-11-34 4F
(電話番号:052-242-5252)

◇参加費 1000円


◇レギュレーション
オールスター 1試合40分(決勝戦のみ45分)1本先取

◇定員 64名(事前受付募集枠64名)
店頭、お電話での受け付けはございません。
事前受付で64席満数となった場合、キャンセル枠より大会当日に、当日枠での参加を募集します。

◇大会形式
予選リーグ スイスドロー形式5ラウンド
決勝トーナメント 予選リーグ上位16名によるトーナメント形式

※WIXOSS CEREMONY開催規定に合わせ当日参加人数で変動あり

◇参加賞
ウェディングルリグ1枚
当日使えるシングルカード商品券
ランダム賞としてウェディングルリグ(コングラ仕様)など

◇上位賞(暫定)
・優勝
2020年3月頃に開催予定の世界大会本戦出場権利
シングルカード商品券5000円分
ウェディングルリグ(コングラ仕様)2種からお好きなものを1枚
記念プレイマット

・準優勝
ウェディングルリグ(コングラ仕様)2種のうち優勝者が選ばなかったものを1枚
記念プレイマット
その他副賞

・3位
記念プレイマット
その他副賞

・ベスト8
企画中

◇事前受付
イザジン該当ページにて受付開始!(10月13日12時頃スタート)
店頭、お電話での受け付けはございません。



◇時間切れ
・予選リーグ
制限時間40分が終了した時点で、いずれかのプレイヤーがアタックフェイズを進行していない場合、その時点でゲーム終了となり
両者敗北とする。アタックフェイズを進行している場合、そのアタックフェイズが終了した時点で決着が付かなければ
ゲーム終了となり、引き分け(得点0点)とする。
・決勝トーナメントの場合
制限時間が終了した場合、追加3ターン(今行っているターンを0ターン目とする)を行い
決着がつかない場合はゲーム終了となり、じゃんけんなど無作為な方法により勝敗を決定する。
・制限時間終了時点から15分以内にスコアシートの提出が行われない場合、最後までプレイしていた両プレイヤーに『スロープレイによる警告』が出ます。
・必ず両者に出ますので、予めご了承ください。お互いに注意して素早く適切なプレイを心がけください。
・円滑なゲームと大会進行の為に皆様のご理解とご協力の程を宜しくお願い致します。

◇デッキリスト
・参加者全員のデッキリストの提出を必須とする。
※受付後のデッキリストの変更は原則不可
・大会受付時点でデッキリストを回収致しますので、前日にご自宅でご用意ください。
・受付時点でデッキリストをお持ちでないお客様は参加をお断りする場合がございます。


◇罰則について
・当大会運営中、ジャッジの判断で、『注意』、『警告』、『スロープレイによる警告』、『ゲームロス』、『失格』等の罰則を出す場合が御座います。
・『注意』が2つで警告へ繰り上がりとなります。
・『警告』が2つでゲームロスへ繰り上がりとなります。
・『スロープレイによる警告』が2つでゲームロスへ繰り上がりとなります。上記『警告』とは別にカウント致します。
・『失格』即座に当大会から退場して頂きます。賞品を貰う権利を失います。

◇その他ルール
・効果の発動、フェイズ移行はしっかりと宣言し、相手の同意を得たうえで進めてください。
・効果の発動、フェイズ移行が正しく行われていない、ルールで不明点があった場合はゲームの進行を一度止め、その場の状況を維持したままゲーム中にジャッジにお声かけください。
・対戦中のゲームに対戦者以外、第三者方の介入(助言、ドローを見て騒ぐ等)を禁止致します。違反された場合、観戦
者、プレイヤーともに重い罰則を適用致します。
・観戦者はルール上あり得ない行為やイカサマ行為を見つけた場合、ジャッジを呼ぶことが出来ます。その際、プレイヤーに直接声をかけず、ジャッジを呼んでください。
・結果報告は所定のスコアシートに記入ミスが無いようお互いに確認しながら正確に記入してください。
・スコアシート提出後の内容の変更は原則認められませんのでお気を付け下さい。
・大会中ランダムにデッキチェックを行う場合が御座います。
・大会中の会場撮影・終了後のレシピ掲載なども大会の一貫として行います。
・盗難等には十分注意してください。会場内で事件・事故が起こったとしても一切の責任を負いません。
・如何なる不利益や不都合を被った場合でも、当日の参加費や交通費の返還、それに類する要求を受け付けません。
・大会の運営・開催に重大な支障をきたす行為をされうる方の参加をお断りさせていただく場合が御座います。
・やむを終えない事情で大会の中止や大幅な形式変更等が行われる場合が御座います。
・全ての大会参加者は当ページ記載内容に全て承諾した者として受付させて頂きます。

◇観戦について
・観戦は可能ですが、携帯等でメモを取って対戦相手の情報を収集することは、フェアプレーに反するため禁止します。
・見つけ次第、又は報告が入り次第退場処分を下します。
・携帯を見ながら卓の間を歩き回る等、疑われうる行為は控えていただくようお願い致します。
・観戦のみのご来場も可能ですが、大会進行の妨げにならないようにお願い致します。
・あくまで観戦の範囲を越えないようお願いいたします。
・不戦勝のプレイヤー、決勝トーナメント進出を決めたプレイヤーは一部観戦を禁止する時間帯がある場合が御座います。
・ご理解ご協力の程宜しくお願い致します。

日時:2019.10.05 19:14 | 投稿者:名古屋店 | コメント:(0) | トラックバック:(0)

2019.09.05

【WIXOSS世界大会予選】第54回浦添イオナ ファンの集い

◇はじめに
本大会では優勝者1名に2020年3月頃に開催予定の世界大会本戦出場権利が与えられます。
ただし、予選の参加人数が7名以下だった場合は、本戦出場権利は発生しません。
世界大会出場権利を持っている方でも、予選に出場は可能です。
2回以上優勝しても権利の繰り下がりは発生しません。

◇日時
10月6日(日)12:00~
※大会受付は11:30より行います。

当日受付の時間帯に関しましては別途、当日ご案内致します


◇会場
ホビーステーション名古屋店
〒460-0011
愛知県名古屋市中区大須3-11-34 4F
(電話番号:052-242-5252)

◇参加費 1000円


◇レギュレーション
オールスター 1試合40分(決勝戦のみ45分)1本先取

◇定員 64名(事前受付募集枠64名)
店頭、お電話での受け付けはございません。
事前受付で64席満数となった場合、キャンセル枠より大会当日に、当日枠での参加を募集します。

◇大会形式
予選リーグ スイスドロー形式5ラウンド
決勝トーナメント 予選リーグ上位16名によるトーナメント形式

※WIXOSS CEREMONY開催規定に合わせ当日参加人数で変動あり

◇参加賞
ウェディングルリグ1枚
当日使えるシングルカード商品券
ランダム賞としてウェディングルリグ(コングラ仕様)など

◇上位賞(暫定)
・優勝
2020年3月頃に開催予定の世界大会本戦出場権利
シングルカード商品券5000円分
ウェディングルリグ(コングラ仕様)2種からお好きなものを1枚
記念プレイマット

・準優勝
ウェディングルリグ(コングラ仕様)2種のうち優勝者が選ばなかったものを1枚
記念プレイマット
その他副賞

・3位
記念プレイマット
その他副賞

・ベスト8
企画中

◇事前受付
イザジン該当ページにて受付開始!(9月7日13時頃スタート)
店頭、お電話での受け付けはございません。



◇時間切れ
・予選リーグ
制限時間40分が終了した時点で、いずれかのプレイヤーがアタックフェイズを進行していない場合、その時点でゲーム終了となり
両者敗北とする。アタックフェイズを進行している場合、そのアタックフェイズが終了した時点で決着が付かなければ
ゲーム終了となり、引き分け(得点0点)とする。
・決勝トーナメントの場合
制限時間が終了した場合、追加3ターン(今行っているターンを0ターン目とする)を行い
決着がつかない場合はゲーム終了となり、じゃんけんなど無作為な方法により勝敗を決定する。
・制限時間終了時点から15分以内にスコアシートの提出が行われない場合、最後までプレイしていた両プレイヤーに『スロープレイによる警告』が出ます。
・必ず両者に出ますので、予めご了承ください。お互いに注意して素早く適切なプレイを心がけください。
・円滑なゲームと大会進行の為に皆様のご理解とご協力の程を宜しくお願い致します。

◇デッキリスト
・参加者全員のデッキリストの提出を必須とする。
※受付後のデッキリストの変更は原則不可
・大会受付時点でデッキリストを回収致しますので、前日にご自宅でご用意ください。
・受付時点でデッキリストをお持ちでないお客様は参加をお断りする場合がございます。


◇罰則について
・当大会運営中、ジャッジの判断で、『注意』、『警告』、『スロープレイによる警告』、『ゲームロス』、『失格』等の罰則を出す場合が御座います。
・『注意』が2つで警告へ繰り上がりとなります。
・『警告』が2つでゲームロスへ繰り上がりとなります。
・『スロープレイによる警告』が2つでゲームロスへ繰り上がりとなります。上記『警告』とは別にカウント致します。
・『失格』即座に当大会から退場して頂きます。賞品を貰う権利を失います。

◇その他ルール
・効果の発動、フェイズ移行はしっかりと宣言し、相手の同意を得たうえで進めてください。
・効果の発動、フェイズ移行が正しく行われていない、ルールで不明点があった場合はゲームの進行を一度止め、その場の状況を維持したままゲーム中にジャッジにお声かけください。
・対戦中のゲームに対戦者以外、第三者方の介入(助言、ドローを見て騒ぐ等)を禁止致します。違反された場合、観戦
者、プレイヤーともに重い罰則を適用致します。
・観戦者はルール上あり得ない行為やイカサマ行為を見つけた場合、ジャッジを呼ぶことが出来ます。その際、プレイヤーに直接声をかけず、ジャッジを呼んでください。
・結果報告は所定のスコアシートに記入ミスが無いようお互いに確認しながら正確に記入してください。
・スコアシート提出後の内容の変更は原則認められませんのでお気を付け下さい。
・大会中ランダムにデッキチェックを行う場合が御座います。
・大会中の会場撮影・終了後のレシピ掲載なども大会の一貫として行います。
・盗難等には十分注意してください。会場内で事件・事故が起こったとしても一切の責任を負いません。
・如何なる不利益や不都合を被った場合でも、当日の参加費や交通費の返還、それに類する要求を受け付けません。
・大会の運営・開催に重大な支障をきたす行為をされうる方の参加をお断りさせていただく場合が御座います。
・やむを終えない事情で大会の中止や大幅な形式変更等が行われる場合が御座います。
・全ての大会参加者は当ページ記載内容に全て承諾した者として受付させて頂きます。

◇観戦について
・観戦は可能ですが、携帯等でメモを取って対戦相手の情報を収集することは、フェアプレーに反するため禁止します。
・見つけ次第、又は報告が入り次第退場処分を下します。
・携帯を見ながら卓の間を歩き回る等、疑われうる行為は控えていただくようお願い致します。
・観戦のみのご来場も可能ですが、大会進行の妨げにならないようにお願い致します。
・あくまで観戦の範囲を越えないようお願いいたします。
・不戦勝のプレイヤー、決勝トーナメント進出を決めたプレイヤーは一部観戦を禁止する時間帯がある場合が御座います。
・ご理解ご協力の程宜しくお願い致します。

日時:2019.09.05 17:36 | 投稿者:名古屋店 | コメント:(0) | トラックバック:(0)