日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
最新エントリー
アーカイブ
Tag cloud
ホビーステーション
名駅2号店
2020.01.11
◇はじめに
本大会では2020年3月頃に開催予定の世界大会本戦出場権利は発生しません。
◇日時
2月2日(日)12:00~
※大会受付は11:30より行います。
当日受付の時間帯に関しましては別途、当日ご案内致します。
◇会場
〒453-0015
愛知県名古屋市中村区椿町19-7 チサンマンション椿町1階
TEL:052-485-7337
◇参加費 1000円
◇レギュレーション
キーセレクション 1試合40分(決勝のみ45分)1本先取
◇定員 32(事前受付募集枠32名)
◇大会形式
予選リーグ スイスドロー形式5ラウンド
決勝トーナメント 予選リーグ上位8名によるトーナメント形式
※WIXOSS CEREMONY開催規定に合わせ当日参加人数で変動あり
◇参加賞
ウェディングルリグ1枚
当日使えるシングルカード商品券
ランダム賞としてウェディングルリグ(コングラ仕様)など
◇上位賞(暫定)
・優勝
シングルチケット5000円分
ウェディングルリグ(コングラ仕様)2種からお好きなものを1枚
記念プレイマット
・準優勝
ウェディングルリグ(コングラ仕様)2種のうち優勝者が選ばなかったものを1枚
記念プレイマット
その他副賞
・3位
記念プレイマット
その他副賞
・ベスト8
企画中
◇事前受付
イザジン該当ページにて受付開始!
店頭、お電話での受け付けはございません。
事前受付で32席満数となった場合、キャンセル待ちとなります。
定員満員の場合、開催日前日の21時時点で参加確定となっていないお客様は全員キャンセル扱いとなります。
当日枠は当日キャンセルのあった枠から抽選で行います。
11:45頃、当日参加希望者の受付を行いますので会場までよろしくお願い致します。
◇時間切れ
・予選リーグ
制限時間が終了した時点で、いずれかのプレイヤーがアタックフェイズを進行していない場合、その時点でゲーム終了となり
両者敗北とする。アタックフェイズを進行している場合、そのアタックフェイズが終了した時点で決着が付かなければ
ゲーム終了となり、引き分け(得点0点)とする。
・決勝トーナメントの場合
制限時間が終了した場合、追加3ターン(今行っているターンを0ターン目とする)を行い
決着がつかない場合はゲーム終了となり、じゃんけんにより勝敗を決定する。
・制限時間終了時点から15分以内にスコアシートの提出が行われない場合、最後までプレイしていた両プレイヤーに『スロープレイによる警告』が出ます。
・必ず両者に出ますので、予めご了承ください。お互いに注意して素早く適切なプレイを心がけください。
・円滑なゲームと大会進行の為に皆様のご理解とご協力の程を宜しくお願い致します。
◇デッキリスト
・参加者全員のデッキリストの提出を必須とする。
※受付後のデッキリストの変更は原則不可
・大会受付時点でデッキリストを回収致しますので、前日にご自宅でご用意ください。
・受付時点でデッキリストをお持ちでないお客様は参加をお断りする場合がございます。
◇罰則について
・当大会運営中、ジャッジの判断で、『注意』、『警告』、『スロープレイによる警告』、『ゲームロス』、『失格』等の罰則を出す場合が御座います。
・『注意』が2つで警告へ繰り上がりとなります。
・『警告』が2つでゲームロスへ繰り上がりとなります。
・『スロープレイによる警告』が2つでゲームロスへ繰り上がりとなります。上記『警告』とは別にカウント致します。
・『失格』即座に当大会から退場して頂きます。賞品を貰う権利を失います。
◇その他ルール
・効果の発動、フェイズ移行はしっかりと宣言し、相手の同意を得たうえで進めてください。
・効果の発動、フェイズ移行が正しく行われていない、ルールで不明点があった場合はゲームの進行を一度止め、その場の状況を維持したままゲーム中にジャッジにお声かけください。
・対戦中のゲームに対戦者以外、第三者方の介入(助言、ドローを見て騒ぐ等)を禁止致します。違反された場合、観戦
者、プレイヤーともに重い罰則を適用致します。
・観戦者はルール上あり得ない行為やイカサマ行為を見つけた場合、ジャッジを呼ぶことが出来ます。その際、プレイヤーに直接声をかけず、ジャッジを呼んでください。
・結果報告は所定のスコアシートに記入ミスが無いようお互いに確認しながら正確に記入してください。
・スコアシート提出後の内容の変更は原則認められませんのでお気を付け下さい。
・大会中ランダムにデッキチェックを行う場合が御座います。
・大会中の会場撮影・終了後のレシピ掲載なども大会の一貫として行います。
・盗難等には十分注意してください。会場内で事件・事故が起こったとしても一切の責任を負いません。
・如何なる不利益や不都合を被った場合でも、当日の参加費や交通費の返還、それに類する要求を受け付けません。
・大会の運営・開催に重大な支障をきたす行為をされうる方の参加をお断りさせていただく場合が御座います。
・やむを終えない事情で大会の中止や大幅な形式変更等が行われる場合が御座います。
・全ての大会参加者は当ページ記載内容に全て承諾した者として受付させて頂きます。
◇観戦について
・観戦は可能ですが、携帯等でメモを取って対戦相手の情報を収集することは、フェアプレーに反するため禁止します。
・見つけ次第、又は報告が入り次第退場処分を下します。
・携帯を見ながら卓の間を歩き回る等、疑われうる行為は控えていただくようお願い致します。
・観戦のみのご来場も可能ですが、大会進行の妨げにならないようにお願い致します。
・あくまで観戦の範囲を越えないようお願いいたします。
・不戦勝のプレイヤー、決勝トーナメント進出を決めたプレイヤーは一部観戦を禁止する時間帯がある場合が御座います。
・ご理解ご協力の程宜しくお願い致します。
2019.12.02
◇はじめに
本大会では2020年3月頃に開催予定の世界大会本戦出場権利は発生しません。
◇日時
1月18日(土)12:00~
※大会受付は11:30より行います。
当日受付の時間帯に関しましては別途、当日ご案内致します。
◇会場
〒453-0015
愛知県名古屋市中村区椿町19-7 チサンマンション椿町1階
TEL:052-485-7337
◇参加費 1000円
◇レギュレーション
キーセレクション 1試合40分(決勝のみ45分)1本先取
◇定員 32(事前受付募集枠32名)
◇大会形式
予選リーグ スイスドロー形式5ラウンド
決勝トーナメント 予選リーグ上位8名によるトーナメント形式
※WIXOSS CEREMONY開催規定に合わせ当日参加人数で変動あり
◇参加賞
ウェディングルリグ1枚
当日使えるシングルカード商品券
ランダム賞としてウェディングルリグ(コングラ仕様)など
◇上位賞(暫定)
・優勝
シングルチケット5000円分
ウェディングルリグ(コングラ仕様)2種からお好きなものを1枚
記念プレイマット
・準優勝
ウェディングルリグ(コングラ仕様)2種のうち優勝者が選ばなかったものを1枚
記念プレイマット
その他副賞
・3位
記念プレイマット
その他副賞
・ベスト8
企画中
◇事前受付
イザジン該当ページにて受付開始!
店頭、お電話での受け付けはございません。
事前受付で32席満数となった場合、キャンセル待ちとなります。
定員満員の場合、開催日前日の21時時点で参加確定となっていないお客様は全員キャンセル扱いとなります。
当日枠は当日キャンセルのあった枠から抽選で行います。
11:45頃、当日参加希望者の受付を行いますので会場までよろしくお願い致します。
◇時間切れ
・予選リーグ
制限時間が終了した時点で、いずれかのプレイヤーがアタックフェイズを進行していない場合、その時点でゲーム終了となり
両者敗北とする。アタックフェイズを進行している場合、そのアタックフェイズが終了した時点で決着が付かなければ
ゲーム終了となり、引き分け(得点0点)とする。
・決勝トーナメントの場合
制限時間が終了した場合、追加3ターン(今行っているターンを0ターン目とする)を行い
決着がつかない場合はゲーム終了となり、じゃんけんにより勝敗を決定する。
・制限時間終了時点から15分以内にスコアシートの提出が行われない場合、最後までプレイしていた両プレイヤーに『スロープレイによる警告』が出ます。
・必ず両者に出ますので、予めご了承ください。お互いに注意して素早く適切なプレイを心がけください。
・円滑なゲームと大会進行の為に皆様のご理解とご協力の程を宜しくお願い致します。
◇デッキリスト
・参加者全員のデッキリストの提出を必須とする。
※受付後のデッキリストの変更は原則不可
・大会受付時点でデッキリストを回収致しますので、前日にご自宅でご用意ください。
・受付時点でデッキリストをお持ちでないお客様は参加をお断りする場合がございます。
◇罰則について
・当大会運営中、ジャッジの判断で、『注意』、『警告』、『スロープレイによる警告』、『ゲームロス』、『失格』等の罰則を出す場合が御座います。
・『注意』が2つで警告へ繰り上がりとなります。
・『警告』が2つでゲームロスへ繰り上がりとなります。
・『スロープレイによる警告』が2つでゲームロスへ繰り上がりとなります。上記『警告』とは別にカウント致します。
・『失格』即座に当大会から退場して頂きます。賞品を貰う権利を失います。
◇その他ルール
・効果の発動、フェイズ移行はしっかりと宣言し、相手の同意を得たうえで進めてください。
・効果の発動、フェイズ移行が正しく行われていない、ルールで不明点があった場合はゲームの進行を一度止め、その場の状況を維持したままゲーム中にジャッジにお声かけください。
・対戦中のゲームに対戦者以外、第三者方の介入(助言、ドローを見て騒ぐ等)を禁止致します。違反された場合、観戦
者、プレイヤーともに重い罰則を適用致します。
・観戦者はルール上あり得ない行為やイカサマ行為を見つけた場合、ジャッジを呼ぶことが出来ます。その際、プレイヤーに直接声をかけず、ジャッジを呼んでください。
・結果報告は所定のスコアシートに記入ミスが無いようお互いに確認しながら正確に記入してください。
・スコアシート提出後の内容の変更は原則認められませんのでお気を付け下さい。
・大会中ランダムにデッキチェックを行う場合が御座います。
・大会中の会場撮影・終了後のレシピ掲載なども大会の一貫として行います。
・盗難等には十分注意してください。会場内で事件・事故が起こったとしても一切の責任を負いません。
・如何なる不利益や不都合を被った場合でも、当日の参加費や交通費の返還、それに類する要求を受け付けません。
・大会の運営・開催に重大な支障をきたす行為をされうる方の参加をお断りさせていただく場合が御座います。
・やむを終えない事情で大会の中止や大幅な形式変更等が行われる場合が御座います。
・全ての大会参加者は当ページ記載内容に全て承諾した者として受付させて頂きます。
◇観戦について
・観戦は可能ですが、携帯等でメモを取って対戦相手の情報を収集することは、フェアプレーに反するため禁止します。
・見つけ次第、又は報告が入り次第退場処分を下します。
・携帯を見ながら卓の間を歩き回る等、疑われうる行為は控えていただくようお願い致します。
・観戦のみのご来場も可能ですが、大会進行の妨げにならないようにお願い致します。
・あくまで観戦の範囲を越えないようお願いいたします。
・不戦勝のプレイヤー、決勝トーナメント進出を決めたプレイヤーは一部観戦を禁止する時間帯がある場合が御座います。
・ご理解ご協力の程宜しくお願い致します。
2019.11.13
◇はじめに
本大会では2020年3月頃に開催予定の世界大会本戦出場権利は発生しません。
◇日時
12月28日(土)12:00~
※大会受付は11:30より行います。
当日受付の時間帯に関しましては別途、当日ご案内致します。
◇会場
〒453-0015
愛知県名古屋市中村区椿町19-7 チサンマンション椿町1階
TEL:052-485-7337
◇参加費 1000円
◇レギュレーション
キーセレクション 1試合40分(決勝のみ45分)1本先取
◇定員 32(事前受付募集枠32名)
◇大会形式
予選リーグ スイスドロー形式5ラウンド
決勝トーナメント 予選リーグ上位8名によるトーナメント形式
※WIXOSS CEREMONY開催規定に合わせ当日参加人数で変動あり
◇参加賞
ウェディングルリグ1枚
当日使えるシングルカード商品券
ランダム賞としてウェディングルリグ(コングラ仕様)など
◇上位賞(暫定)
・優勝
シングルチケット5000円分
ウェディングルリグ(コングラ仕様)2種からお好きなものを1枚
記念プレイマット
・準優勝
ウェディングルリグ(コングラ仕様)2種のうち優勝者が選ばなかったものを1枚
記念プレイマット
その他副賞
・3位
記念プレイマット
その他副賞
・ベスト8
企画中
◇事前受付
イザジン該当ページにて受付開始!
店頭、お電話での受け付けはございません。
事前受付で32席満数となった場合、キャンセル待ちとなります。
定員満員の場合、開催日前日の21時時点で参加確定となっていないお客様は全員キャンセル扱いとなります。
当日枠は当日キャンセルのあった枠から抽選で行います。
11:45頃、当日参加希望者の受付を行いますので会場までよろしくお願い致します。
◇時間切れ
・予選リーグ
制限時間が終了した時点で、いずれかのプレイヤーがアタックフェイズを進行していない場合、その時点でゲーム終了となり
両者敗北とする。アタックフェイズを進行している場合、そのアタックフェイズが終了した時点で決着が付かなければ
ゲーム終了となり、引き分け(得点0点)とする。
・決勝トーナメントの場合
制限時間が終了した場合、追加3ターン(今行っているターンを0ターン目とする)を行い
決着がつかない場合はゲーム終了となり、じゃんけんにより勝敗を決定する。
・制限時間終了時点から15分以内にスコアシートの提出が行われない場合、最後までプレイしていた両プレイヤーに『スロープレイによる警告』が出ます。
・必ず両者に出ますので、予めご了承ください。お互いに注意して素早く適切なプレイを心がけください。
・円滑なゲームと大会進行の為に皆様のご理解とご協力の程を宜しくお願い致します。
◇デッキリスト
・参加者全員のデッキリストの提出を必須とする。
※受付後のデッキリストの変更は原則不可
・大会受付時点でデッキリストを回収致しますので、前日にご自宅でご用意ください。
・受付時点でデッキリストをお持ちでないお客様は参加をお断りする場合がございます。
◇罰則について
・当大会運営中、ジャッジの判断で、『注意』、『警告』、『スロープレイによる警告』、『ゲームロス』、『失格』等の罰則を出す場合が御座います。
・『注意』が2つで警告へ繰り上がりとなります。
・『警告』が2つでゲームロスへ繰り上がりとなります。
・『スロープレイによる警告』が2つでゲームロスへ繰り上がりとなります。上記『警告』とは別にカウント致します。
・『失格』即座に当大会から退場して頂きます。賞品を貰う権利を失います。
◇その他ルール
・効果の発動、フェイズ移行はしっかりと宣言し、相手の同意を得たうえで進めてください。
・効果の発動、フェイズ移行が正しく行われていない、ルールで不明点があった場合はゲームの進行を一度止め、その場の状況を維持したままゲーム中にジャッジにお声かけください。
・対戦中のゲームに対戦者以外、第三者方の介入(助言、ドローを見て騒ぐ等)を禁止致します。違反された場合、観戦
者、プレイヤーともに重い罰則を適用致します。
・観戦者はルール上あり得ない行為やイカサマ行為を見つけた場合、ジャッジを呼ぶことが出来ます。その際、プレイヤーに直接声をかけず、ジャッジを呼んでください。
・結果報告は所定のスコアシートに記入ミスが無いようお互いに確認しながら正確に記入してください。
・スコアシート提出後の内容の変更は原則認められませんのでお気を付け下さい。
・大会中ランダムにデッキチェックを行う場合が御座います。
・大会中の会場撮影・終了後のレシピ掲載なども大会の一貫として行います。
・盗難等には十分注意してください。会場内で事件・事故が起こったとしても一切の責任を負いません。
・如何なる不利益や不都合を被った場合でも、当日の参加費や交通費の返還、それに類する要求を受け付けません。
・大会の運営・開催に重大な支障をきたす行為をされうる方の参加をお断りさせていただく場合が御座います。
・やむを終えない事情で大会の中止や大幅な形式変更等が行われる場合が御座います。
・全ての大会参加者は当ページ記載内容に全て承諾した者として受付させて頂きます。
◇観戦について
・観戦は可能ですが、携帯等でメモを取って対戦相手の情報を収集することは、フェアプレーに反するため禁止します。
・見つけ次第、又は報告が入り次第退場処分を下します。
・携帯を見ながら卓の間を歩き回る等、疑われうる行為は控えていただくようお願い致します。
・観戦のみのご来場も可能ですが、大会進行の妨げにならないようにお願い致します。
・あくまで観戦の範囲を越えないようお願いいたします。
・不戦勝のプレイヤー、決勝トーナメント進出を決めたプレイヤーは一部観戦を禁止する時間帯がある場合が御座います。
・ご理解ご協力の程宜しくお願い致します。
2019.11.05
◇はじめに
本大会では2020年3月頃に開催予定の世界大会本戦出場権利が発生しません。
◇日時
11月23日(土)12:00~
※大会受付は11:30より行います。
当日受付の時間帯に関しましては別途、当日ご案内致します。
◇会場
〒453-0015
愛知県名古屋市中村区椿町19-7 チサンマンション椿町1階
TEL:052-485-7337
◇参加費 1000円
◇レギュレーション
キーセレクション 1試合40分(決勝のみ45分)1本先取
◇定員 32(事前受付募集枠32名)
◇大会形式
予選リーグ スイスドロー形式5ラウンド
決勝トーナメント 予選リーグ上位8名によるトーナメント形式
※WIXOSS CEREMONY開催規定に合わせ当日参加人数で変動あり
◇参加賞
ウェディングルリグ1枚
当日使えるシングルカード商品券
ランダム賞としてウェディングルリグ(コングラ仕様)など
◇上位賞(暫定)
・優勝
シングルチケット5000円分
ウェディングルリグ(コングラ仕様)2種からお好きなものを1枚
記念プレイマット
・準優勝
ウェディングルリグ(コングラ仕様)2種のうち優勝者が選ばなかったものを1枚
記念プレイマット
その他副賞
・3位
記念プレイマット
その他副賞
・ベスト8
企画中
◇事前受付
イザジン該当ページにて受付開始!
店頭、お電話での受け付けはございません。
事前受付で32席満数となった場合、キャンセル待ちとなります。
定員満員の場合、開催日前日の21時時点で参加確定となっていないお客様は全員キャンセル扱いとなります。
当日枠は当日キャンセルのあった枠から抽選で行います。
11:45頃、当日参加希望者の受付を行いますので会場までよろしくお願い致します。
◇時間切れ
・予選リーグ
制限時間が終了した時点で、いずれかのプレイヤーがアタックフェイズを進行していない場合、その時点でゲーム終了となり
両者敗北とする。アタックフェイズを進行している場合、そのアタックフェイズが終了した時点で決着が付かなければ
ゲーム終了となり、引き分け(得点0点)とする。
・決勝トーナメントの場合
制限時間が終了した場合、追加3ターン(今行っているターンを0ターン目とする)を行い
決着がつかない場合はゲーム終了となり、じゃんけんにより勝敗を決定する。
・制限時間終了時点から15分以内にスコアシートの提出が行われない場合、最後までプレイしていた両プレイヤーに『スロープレイによる警告』が出ます。
・必ず両者に出ますので、予めご了承ください。お互いに注意して素早く適切なプレイを心がけください。
・円滑なゲームと大会進行の為に皆様のご理解とご協力の程を宜しくお願い致します。
◇デッキリスト
・参加者全員のデッキリストの提出を必須とする。
※受付後のデッキリストの変更は原則不可
・大会受付時点でデッキリストを回収致しますので、前日にご自宅でご用意ください。
・受付時点でデッキリストをお持ちでないお客様は参加をお断りする場合がございます。
◇罰則について
・当大会運営中、ジャッジの判断で、『注意』、『警告』、『スロープレイによる警告』、『ゲームロス』、『失格』等の罰則を出す場合が御座います。
・『注意』が2つで警告へ繰り上がりとなります。
・『警告』が2つでゲームロスへ繰り上がりとなります。
・『スロープレイによる警告』が2つでゲームロスへ繰り上がりとなります。上記『警告』とは別にカウント致します。
・『失格』即座に当大会から退場して頂きます。賞品を貰う権利を失います。
◇その他ルール
・効果の発動、フェイズ移行はしっかりと宣言し、相手の同意を得たうえで進めてください。
・効果の発動、フェイズ移行が正しく行われていない、ルールで不明点があった場合はゲームの進行を一度止め、その場の状況を維持したままゲーム中にジャッジにお声かけください。
・対戦中のゲームに対戦者以外、第三者方の介入(助言、ドローを見て騒ぐ等)を禁止致します。違反された場合、観戦
者、プレイヤーともに重い罰則を適用致します。
・観戦者はルール上あり得ない行為やイカサマ行為を見つけた場合、ジャッジを呼ぶことが出来ます。その際、プレイヤーに直接声をかけず、ジャッジを呼んでください。
・結果報告は所定のスコアシートに記入ミスが無いようお互いに確認しながら正確に記入してください。
・スコアシート提出後の内容の変更は原則認められませんのでお気を付け下さい。
・大会中ランダムにデッキチェックを行う場合が御座います。
・大会中の会場撮影・終了後のレシピ掲載なども大会の一貫として行います。
・盗難等には十分注意してください。会場内で事件・事故が起こったとしても一切の責任を負いません。
・如何なる不利益や不都合を被った場合でも、当日の参加費や交通費の返還、それに類する要求を受け付けません。
・大会の運営・開催に重大な支障をきたす行為をされうる方の参加をお断りさせていただく場合が御座います。
・やむを終えない事情で大会の中止や大幅な形式変更等が行われる場合が御座います。
・全ての大会参加者は当ページ記載内容に全て承諾した者として受付させて頂きます。
◇観戦について
・観戦は可能ですが、携帯等でメモを取って対戦相手の情報を収集することは、フェアプレーに反するため禁止します。
・見つけ次第、又は報告が入り次第退場処分を下します。
・携帯を見ながら卓の間を歩き回る等、疑われうる行為は控えていただくようお願い致します。
・観戦のみのご来場も可能ですが、大会進行の妨げにならないようにお願い致します。
・あくまで観戦の範囲を越えないようお願いいたします。
・不戦勝のプレイヤー、決勝トーナメント進出を決めたプレイヤーは一部観戦を禁止する時間帯がある場合が御座います。
・ご理解ご協力の程宜しくお願い致します。
2018.12.21
第3回ささしまCS開催のお知らせ!
事前予約は12/1より開始!予約は必須です!!
もちろん今回もデュエルマスターズCSサポート承認申請済みです!
たくさんのご参加お待ちしております!!!
【開催日時】
2019年1月26日(土)13:00開始
【定員】
64名
【参加費】
1000円
【持ち物】
・デッキ(無いと出られません)
・筆記用具(当店から貸し出しは行いません)
・デッキリスト(1回戦開始前までに提出をお願いします)
・身分が証明できるもの(当日確認させていただく場合があります)
・参加費(お釣りはもちろんご用意してます)
【レギュレーション】
殿堂レギュレーション
【大会フォーマット】
◇予選◇
スイスドロー戦 20分1本勝負 最大5回戦
予選上位12名が決勝トーナメント進出
また、予選上位4名は決勝トーナメント1回戦を不戦勝とする。
◇決勝◇
トーナメント方式 20分1本勝負
決勝及び3位決定戦のみ時間無制限3本勝負(2本先取で勝利)
◆時間切れの処理◆
時間切れの場合、追加3ターンを行う。
※現在のアクティブターンプレイヤー(プレイヤーA)を0ターン目として、
プレイヤーA→プレイヤーB→プレイヤーA→プレイヤーBというように3ターンを行う。
《勝利宣言 鬼丸「覇」》などで追加ターンを得た場合は追加ターンもターンカウントに含む。
例:プレイヤーA(追加ターンを得る)→プレイヤーA→プレイヤーB→プレイヤーA(このターンで終了)
追加3ターンを行っても決着がつかない場合、シールドが多いプレイヤーの勝利。
シールド枚数が同じ場合はシールドが増減した瞬間にシールドの多いプレイヤーの勝利
(《マーシャル・クロウラー》などのカード効果処理で一時的にシールドが増える場合もそのプレイヤーの勝利)
またはカード効果による勝利やデッキ切れによる決着がつくまでゲームを進行する。
◆ループの省略◆
不確定要素を含まないループを行う場合、対戦相手にループの処理を説明して承諾を得ることで省略可能です。
対戦相手からの承諾を得られない場合はジャッジを呼んでいただき、ループの処理を説明してジャッジからの承諾を得ることで省略可能とします。
◆使用禁止カードについて◆
大会当日の最新殿堂ルールを厳守してください。
デュエガチャ及び以下のカードは使用不可とします。
Treasure cruise(七福神の宝船巡り)
「我」の極 エゴイスト
爆熱血 ナレ太郎
カモン・レジェンド
超電磁 パックE
爆笑必死 じーさん
デュエマーランド~レインボー・ドリーム~/デュエマーランド~ナイト・パレード
パーロック~交差の石板~
開発部の守護者 ミッチー
ロックマンエグゼ&勝太
鋼龍 クシャルダオラ
レアリティ・レジスタンス
※『デュエガチャを回す』テキストを持つカードの使用は可能です。『デュエガチャを回す』テキストは処理できないものとして扱います。
例:《轟獣X ゲリランチャー》をデッキに入れることは可能ですが、《■このクリーチャーが攻撃する時、ドキンダム・ガチャを1度回して、その能力を使う。》処理は不発になります。
【賞品】
優勝:DM限定シングルチケット 10000円分
参加賞:DM限定シングルチケット 500円分(参加者50名以上の場合)
また、参加者が50名以上の場合は順位に応じて公認CSサポートプロモーションカードが配布されます。
この他、参加人数に応じて賞品がもらえます!
(シングルチケットは当日、ホビステささしま店でDMのカードにのみ使用可能です)
【予定スケジュール】
12:00~ 受付開始(当日枠受付も同時開始)
13:00~ 抽選、及び1回戦の組み合わせ発表、諸注意
13:10~ 予選開始
~15:40 予選終了(5回戦の場合)、予選結果発表
16:00~ 決勝トーナメント開始
※当日の参加人数、進行の具合によって時間は前後します。
【予約方法】
この大会は事前予約受付を行います。店頭、又はお電話で受付いたします。
ご予約の際には
①ハンドルネーム(又は名字)
②デュエマID(必須)
が必要になります。
お電話は 052-485-7337 まで!
DMPランキングの登録はコチラ → https://www.dmp-ranking.com/
また、参加予約をキャンセルされる場合は必ず当店にご連絡ください。
当日、無断キャンセルをされた場合は以後の大会事前予約をお断りする場合があります。
【注意事項】
・当店に駐車場はございません。付近のコインパーキングをご利用いただくか公共交通機関をご利用ください。
・受付及び抽選終了後の参加受付はお断りしています。時間を守って受付されている他の参加者にご迷惑ですのでおやめください。
・運営の妨げとなる行為、又は店内での悪質な行為が発見された場合、失格処分になる場合もございます。
・上位4名に入賞された場合、Twitter及びブログ等にてデッキレシピを公開させていただきます。デッキの公開を本大会に参加される条件と致します。
・大会に参加される方は上記の内容に納得して頂いたものとします。
2018.11.23
名古屋ささしま店で開催のPPTQ!
今回はスタンダードで開催です!
店頭予約は11/23、開店から受付スタート!
以下、ファクトシートをよく読んで参加してください!
プロツアー・ロンドン2019予備予選(PPTQ2019#2)の優勝者は、そのシーズン中に行われるプロツアー・ロンドン2019予備予選(PPTQ2019#2)のうちひとつに参加する権利を得ます。
○開催日
2018年12月8日(土) 12:00~
○主催店舗
ホビーステーション名古屋ささしま店
○参加資格
ウィザーズ公式HPをご確認下さい
URL→https://magic.wizards.com/ja/events/instoreplay/pptqdom
○会場
ホビーステーション名古屋ささしま店
〒453-0872
愛知県名古屋市中村区平池町4丁目60-14 マーケットスクエアささしま1F
○開始時間
11時30分より受付開始、12時00分に受付締切。
同時刻より当日枠の抽選、及びプレイヤーミーティング開始。
○受付
ホビーステーション名古屋ささしま店にて事前予約受付を行います。
電話と店頭での事前予約受付を承っておりますが、代理受付等はお断りとさせていただきます。必ず参加者ご本人がご予約下さい。
予約受付期間は予約定数に達した時、または前日の12月8日(金)の21:00までです。
当大会のルール適用度は「競技」です。
○定員
大会定員(上限)は32名です。予約は30名まで受付を行います。
当日枠2名分と当日予約キャンセルが発生した席数を併せた数を当日受付者の中から抽選させていただきます。
○参加費
参加費3,000円
○フォーマット
スタンダード構築戦
○大会形式
・最大5回戦のスイスドロー方式で行われ、規定のスイスラウンド終了後、上位のプレイヤーはシングルエリミネーションによる決勝ラウンドに進出します。
・上位者の決勝ラウンドはゲーム2本先取で決まります。
・決勝ラウンドの各試合の第1ゲーム目は、スイスラウンド最終順位の高いプレイヤーが先手後手を決定します。その試合の第2ゲーム以降は、通常の方法で先手後手を決定します。(直前のゲームに負けたプレイヤーが先手後手を選べます。)
・決勝ラウンドがブースタードラフトで行なわれる場合、決勝ラウンドのドラフト・テーブルにおけるプレイヤーの席順はドラフトの直前に無作為に決定されます。決勝ラウンドの対戦組み合わせは、この無作為に決定された席順に沿って決定されます。
○ジャッジ
ヘッドジャッジは、ナカムラ タカノリ氏(レベル3・日本)を予定しております。
○賞品
・プロツアー地域予選:RPTQ2019#2(ロンドン)のうちひとつに参加する権利
・その他、ブースターパック等の賞品があります。
○備考
・イベント会場となる当店には駐車場が御座いません。お車でお越しの方は近隣のコインパーキングをご利用、または公共交通機関をご利用下さい。
・筆記用具、スリーブ、その他ゲームの進行において必要なカウンターなどは、参加者様各自でのご用意をお願いします。
・プレインズウォーカー・ポイント倍率は4倍、ルール適用度は「競技」です。
2018.10.31
お待たせしました!
第2回ささしまCSの開催です!
前回は定員オーバーで抽選となりました!
事前予約は11/1より開始!予約必須ですよ!!!
デュエルマスターズCSサポートも承認済みです!
たくさんのご参加お待ちしております!!!
【開催日時】
2018年11月24日(土)13:00開始
【定員】
64名
【参加費】
1000円
【持ち物】
・デッキ(無いと出られません)
・筆記用具(当店から貸し出しは行いません)
・デッキリスト(1回戦開始前までに提出をお願いします)
・身分が証明できるもの(当日確認させていただく場合があります)
・参加費(お釣りはもちろんご用意してます)
【レギュレーション】
殿堂レギュレーション
【大会フォーマット】
◇予選◇
スイスドロー戦 20分1本勝負 最大5回戦
予選上位12名が決勝トーナメント進出
また、予選上位4名は決勝トーナメント1回戦を不戦勝とする。
◇決勝◇
トーナメント方式 20分1本勝負
決勝及び3位決定戦のみ時間無制限3本勝負(2本先取で勝利)
◆時間切れの処理◆
時間切れの場合、追加3ターンを行う。
※現在のアクティブターンプレイヤー(プレイヤーA)を0ターン目として、
プレイヤーA→プレイヤーB→プレイヤーA→プレイヤーBというように3ターンを行う。
《勝利宣言 鬼丸「覇」》などで追加ターンを得た場合は追加ターンもターンカウントに含む。
例:プレイヤーA(追加ターンを得る)→プレイヤーA→プレイヤーB→プレイヤーA(このターンで終了)
追加3ターンを行っても決着がつかない場合、シールドが多いプレイヤーの勝利。
シールド枚数が同じ場合はシールドが増減した瞬間にシールドの多いプレイヤーの勝利
(《マーシャル・クロウラー》などのカード効果処理で一時的にシールドが増える場合もそのプレイヤーの勝利)
またはカード効果による勝利やデッキ切れによる決着がつくまでゲームを進行する。
◆ループの省略◆
不確定要素を含まないループを行う場合、対戦相手にループの処理を説明して承諾を得ることで省略可能です。
対戦相手からの承諾を得られない場合はジャッジを呼んでいただき、ループの処理を説明してジャッジからの承諾を得ることで省略可能とします。
◆使用禁止カードについて◆
大会当日の最新殿堂ルールを厳守してください。
デュエガチャ及び以下のカードは使用不可とします。
Treasure cruise(七福神の宝船巡り)
「我」の極 エゴイスト
爆熱血 ナレ太郎
カモン・レジェンド
超電磁 パックE
爆笑必死 じーさん
デュエマーランド~レインボー・ドリーム~/デュエマーランド~ナイト・パレード
パーロック~交差の石板~
開発部の守護者 ミッチー
ロックマンエグゼ&勝太
鋼龍 クシャルダオラ
レアリティ・レジスタンス
※『デュエガチャを回す』テキストを持つカードの使用は可能です。『デュエガチャを回す』テキストは処理できないものとして扱います。
例:《轟獣X ゲリランチャー》をデッキに入れることは可能ですが、《■このクリーチャーが攻撃する時、ドキンダム・ガチャを1度回して、その能力を使う。》処理は不発になります。
【賞品】
優勝:DM限定シングルチケット 15000円分
参加賞:DM限定シングルチケット 500円分(参加者40名以上の場合)
また、参加者が50名以上の場合は順位に応じて公認CSサポートプロモーションカードが配布されます。
この他、参加人数に応じて賞品がもらえます!
(シングルチケットは当日、ホビステささしま店でDMのカードにのみ使用可能です)
【予定スケジュール】
12:00~ 受付開始(当日枠受付も同時開始)
13:00~ 抽選、及び1回戦の組み合わせ発表、諸注意
13:10~ 予選開始
~15:40 予選終了(5回戦の場合)、予選結果発表
16:00~ 決勝トーナメント開始
※当日の参加人数、進行の具合によって時間は前後します。
【予約方法】
この大会は事前予約受付を行います。店頭、又はお電話で受付いたします。
ご予約の際には
①お名前(本名)
②デュエマID(必須)
③お電話番号
が必要になります。
お電話は 052-485-7337 まで!
DMPランキングの登録はコチラ → https://www.dmp-ranking.com/
また、参加予約をキャンセルされる場合は必ず当店にご連絡ください。
当日、無断キャンセルをされた場合は以後の大会事前予約をお断りする場合があります。
【注意事項】
・当店に駐車場はございません。付近のコインパーキングをご利用いただくか公共交通機関をご利用ください。
・受付及び抽選終了後の参加受付はお断りしています。時間を守って受付されている他の参加者にご迷惑ですのでおやめください。
・運営の妨げとなる行為、又は店内での悪質な行為が発見された場合、失格処分になる場合もございます。
・上位4名に入賞された場合、Twitter及びブログ等にてデッキレシピを公開させていただきます。デッキの公開を本大会に参加される条件と致します。
・大会に参加される方は上記の内容に納得して頂いたものとします。
2018.09.05
みなさんこんにちは!
本日は今月開催のMTGのFinalsエリア代表戦トライアルの告知です!
The Finals エリア代表決定戦トライアルは、The Finals エリア代表決定戦の不戦勝を賭けたトーナメントです。エリア代表決定戦トライアルに優勝すると該当シーズンのエリア代表決定戦の1回戦の不戦勝を獲得することができます。
○開催日
2018年9月16日(日) 12:00~
○主催店舗
ホビーステーション名古屋ささしま店
○参加資格
全てのプレイヤーが参加できます。
参加には登録済みのDCIナンバーが必要です。
○会場
ホビーステーション名古屋ささしま店
〒453-0872
愛知県名古屋市中村区平池町4丁目60-14 マーケットスクエアささしま1F
○開始時間
11時30分より受付開始、12時00分に受付締切。
同時刻より当日枠の抽選、及びプレイヤーミーティング開始。
○受付
ホビーステーション名古屋ささしま店にて事前予約受付を行います。
電話と店頭での事前予約受付を承っておりますが、代理受付等はお断りとさせていただきます。必ず参加者ご本人がご予約下さい。
予約受付期間は予約者が30名に達した時、または前日の9月15日(土)の20:00までです。
お電話でのご予約は 052-485-7337 まで(営業時間中のみ受付)
○定員
大会定員(上限)は32名です。予約は30名まで受付を行います。
当日枠2名分と当日予約キャンセルが発生した席数を併せた数を当日受付者の中から抽選させていただきます。
○参加費
参加費3,000円
○フォーマット
スタンダード構築戦
○大会形式
・最大5回戦のスイスドロー方式で行われ、規定のスイスラウンド終了後、上位のプレイヤーはシングルエリミネーションによる決勝ラウンドに進出します。
・上位者の決勝ラウンドはゲーム2本先取で決まります。
・決勝ラウンドの各試合の第1ゲーム目は、スイスラウンド最終順位の高いプレイヤーが先手後手を決定します。その試合の第2ゲーム以降は、通常の方法で先手後手を決定します。(直前のゲームに負けたプレイヤーが先手後手を選べます。)
・決勝ラウンドがブースタードラフトで行なわれる場合、決勝ラウンドのドラフト・テーブルにおけるプレイヤーの席順はドラフトの直前に無作為に決定されます。決勝ラウンドの対戦組み合わせは、この無作為に決定された席順に沿って決定されます。
○ジャッジ
ヘッドジャッジは、ナカムラ タカノリ氏(レベル3・日本)を予定しております。
○賞品
・該当シーズンのエリア代表決定戦の1回戦の不戦勝を獲得する権利
・その他、参加賞およびブースターパック等の上位賞品があります。
○備考
・イベント会場となる当店には駐車場が御座いません。お車でお越しの方は近隣のコインパーキングをご利用、または公共交通機関をご利用下さい。
・筆記用具、スリーブ、その他ゲームの進行において必要なカウンターなどは、参加者様各自でのご用意をお願いします。
・今大会のルール適用度は「競技」です。
2018.08.24
ついにホビステささしま店でも開催!
デュエルマスターズCSサポートも承認済みです!
ささしまで初めてのCS、ぜひご参加下さい!
【開催日時】
2018年9月17日(月・祝)13:00開始
【定員】
64名
【参加費】
1000円 → 500円!
初回開催記念で参加費が通常の半額に!
【持ち物】
・デッキ(無いと出られません)
・筆記用具(当店から貸し出しは行いません)
・デッキリスト(1回戦開始前までに提出をお願いします)
・身分が証明できるもの(当日確認させていただく場合があります)
・参加費(初回開催記念で今回は500円!)
【レギュレーション】
殿堂レギュレーション
【大会フォーマット】
◇予選◇
スイスドロー戦 20分1本勝負 最大5回戦
予選上位12名が決勝トーナメント進出
また、予選上位4名は決勝トーナメント1回戦を不戦勝とする。
◇決勝◇
トーナメント方式 20分1本勝負
決勝及び3位決定戦のみ時間無制限3本勝負(2本先取で勝利)
◆時間切れの処理◆
時間切れの場合、追加3ターンを行う。
※現在のアクティブターンプレイヤー(プレイヤーA)を0ターン目として、
プレイヤーA→プレイヤーB→プレイヤーA→プレイヤーBというように3ターンを行う。
《勝利宣言 鬼丸「覇」》などで追加ターンを得た場合は追加ターンもターンカウントに含む。
例:プレイヤーA(追加ターンを得る)→プレイヤーA→プレイヤーB→プレイヤーA(このターンで終了)
追加3ターンを行っても決着がつかない場合、シールドが多いプレイヤーの勝利。
シールド枚数が同じ場合はシールドが増減した瞬間にシールドの多いプレイヤーの勝利
(《マーシャル・クロウラー》などのカード効果処理で一時的にシールドが増える場合もそのプレイヤーの勝利)
またはカード効果による勝利やデッキ切れによる決着がつくまでゲームを進行する。
◆ループの省略◆
不確定要素を含まないループを行う場合、対戦相手にループの処理を説明して承諾を得ることで省略可能です。
対戦相手からの承諾を得られない場合はジャッジを呼んでいただき、ループの処理を説明してジャッジからの承諾を得ることで省略可能とします。
◆使用禁止カードについて◆
大会当日の最新殿堂ルールを厳守してください。
デュエガチャ及び以下のカードは使用不可とします。
Treasure cruise(七福神の宝船巡り)
「我」の極 エゴイスト
爆熱血 ナレ太郎
カモン・レジェンド
超電磁 パックE
爆笑必死 じーさん
デュエマーランド~レインボー・ドリーム~/デュエマーランド~ナイト・パレード
パーロック~交差の石板~
開発部の守護者 ミッチー
ロックマンエグゼ&勝太
鋼龍 クシャルダオラ
レアリティ・レジスタンス
※『デュエガチャを回す』テキストを持つカードの使用は可能です。『デュエガチャを回す』テキストは処理できないものとして扱います。
例:《轟獣X ゲリランチャー》をデッキに入れることは可能ですが、《■このクリーチャーが攻撃する時、ドキンダム・ガチャを1度回して、その能力を使う。》処理は不発になります。
【賞品】
優勝:シングルチケット 10000円分
参加賞:シングルチケット 300円分(参加者40名以上の場合)
また、参加者が50名以上の場合は順位に応じて公認CSサポートプロモーションカードが配布されます。
この他、参加人数に応じて賞品がもらえます!
(シングルチケットは当日、ホビステささしま店でのみ使用可能です)
【予定スケジュール】
12:40~ 受付開始(当日枠受付も同時開始)
13:00~ 抽選、及び1回戦の組み合わせ発表、諸注意
13:10~ 予選開始
~15:40 予選終了(5回戦の場合)、予選結果発表
16:00~ 決勝トーナメント開始
※当日の参加人数、進行の具合によって時間は前後します。
【予約方法】
この大会は事前予約受付を行います。店頭、又はお電話で受付いたします。
ご予約の際には
①お名前(本名)
②デュエマID(必須)
③お電話番号
が必要になります。
お電話は 052-485-7337 まで!
DMPランキングの登録はコチラ → https://www.dmp-ranking.com/
また、参加予約をキャンセルされる場合は必ず当店にご連絡ください。
当日、無断キャンセルをされた場合は以後の大会事前予約をお断りする場合があります。
【注意事項】
・当店に駐車場はございません。付近のコインパーキングをご利用いただくか公共交通機関をご利用ください。
・受付及び抽選終了後の参加受付はお断りしています。時間を守って受付されている他の参加者にご迷惑ですのでおやめください。
・運営の妨げとなる行為、又は店内での悪質な行為が発見された場合、失格処分になる場合もございます。
・上位4名に入賞された場合、Twitter及びブログ等にてデッキレシピを公開させていただきます。デッキの公開を本大会に参加される条件と致します。
・大会に参加される方は上記の内容に納得して頂いたものとします。
2018.07.20
次回開催のPPTQのファクトシートを公開いたします!
前回は40名と多くのお客様にお集まりいただきました!
今回はモダンでの開催!皆さんのご参加をお待ちいたしております!
プロツアー『ラヴニカの献身』予備予選(PPTQ2019#1) ファクトシート
プロツアー予備予選(PPTQ)の優勝者は、そのシーズン中に行われるプロツアー『ラヴニカの献身』地域予選(RPTQ2019#1)のいずれかひとつに参加する権利を得ます。
○開催日
2018年8月12日(日) 12:00~
○主催店舗
ホビーステーション名古屋ささしま店
○参加資格
ウィザーズ公式HPをご確認下さい
URL→https://magic.wizards.com/ja/events/instoreplay/pptqdom
○会場
ホビーステーション名古屋ささしま店
〒453-0872
愛知県名古屋市中村区平池町4丁目60-14 マーケットスクエアささしま1F
○開始時間
11時30分より受付開始、12時00分に受付締切。
同時刻より当日枠の抽選、及びプレイヤーミーティング開始。
○受付
ホビーステーション名古屋ささしま店にて事前予約受付を行います。
電話と店頭での事前予約受付を承っておりますが、代理受付等はお断りとさせていただきます。必ず参加者ご本人がご予約下さい。
予約受付期間は前日の8月11日(土)の20:00までを予定しております。
当日は11時30分より事前予約、当日枠の受付を開始いたします。
事前予約された方も必ず時間までに本受付をお済ませ下さい。
また、当大会のルール適用度は「競技」です。
○定員
大会定員(上限)は32名です。予約は30名まで受付を行います。
当日枠2名分と当日予約キャンセルが発生した席数を併せた数を当日受付者の中から抽選させていただきます。
○参加費
3,000円
○フォーマット
モダン構築戦
デッキリストの提出が必要です。
○大会形式
・最大5回戦のスイスドロー方式で行われ、規定のスイスラウンド終了後、上位のプレイヤーはシングルエリミネーションによる決勝ラウンドに進出します。
・上位者の決勝ラウンドはゲーム2本先取で決まります。
・決勝ラウンドの各試合の第1ゲーム目は、スイスラウンド最終順位の高いプレイヤーが先手後手を決定します。その試合の第2ゲーム以降は、通常の方法で先手後手を決定します。(直前のゲームに負けたプレイヤーが先手後手を選べます。)
・決勝ラウンドがブースタードラフトで行なわれる場合、決勝ラウンドのドラフト・テーブルにおけるプレイヤーの席順はドラフトの直前に無作為に決定されます。決勝ラウンドの対戦組み合わせは、この無作為に決定された席順に沿って決定されます。
○ジャッジ
ヘッドジャッジは、ナカムラ タカノリ氏(レベル3・日本)を予定しております。
○賞品
・プロツアー地域予選:プロツアー『ラヴニカの献身』地域予選(RPTQ2019#1)のうちひとつに参加する権利
・その他、ブースターパック等の賞品があります。
○備考
・イベント会場となる当店には駐車場が御座いません。お車でお越しの方は近隣のコインパーキングをご利用、または公共交通機関をご利用下さい。
・筆記用具、スリーブ、その他ゲームの進行において必要なカウンターなどは、参加者様各自でのご用意をお願いします。
・プレインズウォーカー・ポイント倍率は4倍、ルール適用度は「競技」です。