トップページ  > 店舗一覧 > 池袋本店 > 池袋本店ブログ

直営店 池袋本店 スタッフブログ

Loading
2023月 10月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

カード公式サイトもチェック

※ホビステ以外のサイトにリンクしています

ホビーステーション
池袋本店

  • 写真1
    〒170-0013
    東京都豊島区東池袋1-22-5 サンケエビル7F
  • 営業時間月~木12:00~21:00
    金11:00~21:00
    土日祝 11:00~20:00
  • 電話03-5391-1930
  • FAX03-5391-1930
  • 定休日
  • 店長加藤店長

池袋本店
イベント・大会情報

イベント・大会開催中! 採用情報

2018.02.26

【4月29日(日)開催!!】第6回ホビステ池袋デュエマCS【受付開始日変更しました】

2018年4月29日(日)に開催致します
『第6回ホビステ池袋デュエマCS』についての
情報まとめページです。
 
 
当CSはタカラトミー様のチャンピオンシップサポートシステムを
申請中の上で開催するCS大会となります。(12月31日現在)
 
【日時・タイムスケジュール】
2018年4月29日(日) 開催
 
事前予約者受付 11:00~12:00(開店と同時)
当日キャンセル待ち受付 11:30~12:00
受付終了&キャンセル待ちのお呼び出し 12:00
開会式 12:30
 
個人戦:予選スイスドロー(20分1先取)
1回戦 12:30~13:00
2回戦 13:00~13:30
3回戦 13:30~14:00
4回戦 14:00~14:30
5回戦 14:30~15:00
6回戦 15:00~15:30
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
ベスト8発表 15:50
 
決勝トーナメント(40分2本先取)
1回戦 16:00~16:40
2回戦 16:50~17:30
3回戦 17:40~18:20
表彰式 18:30
 
受付時に「天候・交通機関による遅延」などをほぼ考慮せず、
タイムスケジュール通りに締め切ります。 
タイムスケジュールに関してはあくまで予定です。
進行が遅れる場合が御座いますのでご了承くださいませ。
 
【場所】
 
ホビーステーション池袋本店内デュエルスペースにて
 
店舗の場所はコチラ→https://www.hbst.net/shop/ikebukuro/
【大会参加費】
個人戦 1名1,000円
 
【定員】
個人戦 64名
 
定員を越えてしまった場合はキャンセル待ち受付となります。
当日キャンセル枠が発生した場合キャンセル待ちから抽選での参加となります。
また、当日12時00分にお名前をお呼びした際に居られなかったお客様はキャンセル扱いとさせて頂きます。
 
【参加方法】
 
★先行店頭予約(最大50名分)
 
4月16日(月)の開店12時から
 
受付開始日に店頭とお電話で受付を
行わせて頂きます。
お電話での受付可能となりますので、店頭、電話受付共に
本名フルネームでの受付となりますので、ご了承下さい。
 
★当日枠(14名分)
 
…当日枠は早い者勝ちではなく当日受付された方全員から
 
抽選にて14名分の枠を選出致します。
 
大会当日12時までに受付をお済ませ下さい。
★定員に達し次第予約枠は終了致します。
当日キャンセルが発生した場合は枠が当日枠に移ります。
当日参加の場合でも1回戦終了時までにデッキリストを
提出して頂く必要が御座います。
予めデッキリストを記入した上でお越し下さい。
 
【賞品】
◆上位賞◆
☆優勝☆
ホビーステーション池袋本店『15,000円』シングルチケット(デュエル・マスターズ限定) (予定)
 
☆準優勝☆
ホビーステーション池袋本店『10,000円』シングルチケット(デュエル・マスターズ限定) (予定)
 
☆3位~4位☆
ホビーステーション池袋本店『5,000円』シングルチケット(デュエル・マスターズ限定) (予定)
 
☆5位~8位☆
ホビーステーション池袋本店『2,000円』シングルチケット(デュエル・マスターズ限定) (予定)
 
※CSサポートが通った場合サポートの景品を追加致します。
 
以下、【注意事項】と【大会形式】と【重要事項】になります。
当大会に参加される方は必ずお読み下さい。
 
 
【注意事項】
・今大会は非公認大会です。株式会社タカラトミー様によるものではありません。
・デッキ登録用紙を当日1回戦終了時までにご提出願います。
・デッキ登録用紙は コチラ→http://dm.takaratomy.co.jp/wp-content/files/pdf/decksheet.pdf
 を使用します。事前に記入しお持ちくださいませ。 
・デッキ登録用紙は当日も配布致します。
 また、店頭にて配布も行っております。詳細はスタッフまでお申し付け下さい。
・デッキレシピはブログやTwitter等で公開させて頂きます。
・店内でのトレードは禁止とさせて頂きます。
・他のテナントに迷惑とならないよう階段での座り込み、廊下等での迷惑行為はご遠慮ください。
・大会風景の撮影をし、後に公開する場合がありますが、参加頂いた時点でご了承頂いたものとさせて頂きます。
・会場での私物の紛失やあらゆるトラブルに関して、運営側は一切責任を負えませんので、十分ご注意下さい。
・運営側の指示には従い、時間を守り行動してください。
・プレイヤーとして相応しくないと運営側が判断した場合、退場とさせて頂く事があります。
・止む終えない事情で大会の中止や大幅な形式変更が行われる場合が御座います。
 ご了承のほど宜しくお願い致します。
 
 
【大会形式】
大会形式は予選スイスドロー6回戦+決勝トーナメント3回戦方式で行います。
また、組み合わせや参加人数次第で、不戦勝が発生致します。
 
マッチが終わる毎に、お手元のスコアシートを記入し、対戦相手と一緒に確認した後、勝者の方が、提出してください。
提出後の結果変更は出来ませんので、ご注意下さい。
 
本大会において、順位はマッチ・ポイントの合計によって決定致します。
マッチ・ポイントはそれぞれ「勝ち:3点」「負け:0点」です。
マッチ・ポイントが同じだった場合はオポーネント等で順位を算出させて頂きます。
(優先順位:得点>対戦相手の得点率(OMW%)の平均>勝利相手の得点の合計>対戦相手が戦った相手の得点率(OMW%)の平均)
 
 
予選スイスドロー第1回戦~決勝トーナメント第3回戦の間、同じデッキで戦って頂きます。
途中でのデッキ(超次元ゾーン)変更及びデッキ(超次元ゾーン)内容変更は行えません。
予めご了承のほど宜しくお願い致します。
 
 
 
【重要事項】
1.基本ルール
基本的にはDMGPと同じものを採用します。(一部変更点も御座います)
予選6回戦は20分1本先取、決勝3回戦は40分2本先取となります。
 
2.構築条件
殿堂レギュレーションにて定められたすべてのカードを使用できます。
※開催日までに殿堂レギュレーションの発表があった場合は
 適用日に準拠します。
 
・特別使用禁止カード:
 
「カモン・ビクトリー」
 
「カモン・レジェンド」
 
「パーロック~交差の石版~」
 
「爆熱血ナレ太郎」
 
「超電磁パックE」
 
「Treasure cruise(七福神の宝船巡り)」
 
「「我」の極エゴイスト」
 
「デュエマーランド ナイトパレード」
 
「ロックマンエグゼ&勝太」
 
「開発部の守護者ミッチー」
 
「鋼龍 クシャルダオラ」
 
「レアリティ・レジスタンス」
 
「勇者(仮)じーさん」
●デュエガチャの効果を含むカードの使用は可能ですがデュエガチャを回す事は出来ません。
 
3.試合形式
●1試合20分1本先取(決勝トーナメントは1試合40分2本先取3本制)
 
●先攻後攻を決める際はじゃんけんを行い、必ず勝った方が先行となります。
決勝トーナメントでは2本目、3本目は負けた方が先攻となります。
 
【ループ省略処理に関して】
ループ処理は省略することができます。
①相手に手順を説明してもらいます。相手が了承した場合、以降のループは省略できます。
②相手が了承しなかった場合、ジャッジを呼んでください。
③ジャッジに手順を説明してもらい、ジャッジが了承した場合、以降のループは省略できます。
 
4.制限時間20分(40分)を超過した場合の処理について
●時間切れの場合は、時間切れのターンを0ターンとし、後攻のターンまでゲームを続けます
(先攻側がターンプレイヤーだった場合、次の後攻側のターンが終了するまで。
 後攻側がターンプレイヤーだった場合、そのプレイしているターンが終了するまで。)
●追加ターンを得る効果は、その追加ターン処理が終わるまでゲームを続けます。
●決着が付かなかった場合 は、残りシールド数が多かったプレイヤーの勝利。
●残りシールド枚数が同じだった場合は、そのままゲームを続行しシールド枚数が変化した時点で終了、
 シールド枚数の多いプレイヤーをそのゲーム勝利者とします。
●超過した時点でのプレイ中のゲームに決着がついた時点でゲーム勝利数の多いプレイヤーがマッチ勝利者となります。
●ゲーム勝利数が同じ場合は、新たなゲームをサドンデスで開始しシールド枚数に変動がでた時点で終了。
 シールド枚数が多くなったプレイヤーがマッチ勝利者となります。
※決勝戦には制限時間はありません。先にどちらかが2ゲーム先取するまで対戦は続きます。
●スムーズな運営、気持ちの良い試合を行うためにも運営側が独断で『遅延行為』と判断したプレイヤーには厳しい罰則を科します。
 
 
5.投了とID
当イベントでは投了(自らの負けを認める行為)を認可します。
当イベントではID(合意の上での引き分け)を許可しません。
 
 
6.推奨事項
紛失・摩耗・透過・差異により使用中のスリーブの継続使用が難しいと判断された場合、
ジャッジよりスリーブの入れ替え・取り外しを指示するケースがございます。
事態に備え、代替スリーブを用意いただく事を推奨致します。
 
 
7.ジャッジコール
何か試合中に困ったことがありましたら、お気軽にジャッジスタッフをお呼びください。
当日カード処理に関する疑問が発生した場合、ヘッドジャッジの判断で処理を行います。
また、このルール確認等で経過した時間も制限時間適用範囲とし、対戦時間の延長等は行いません。
ただし、状況に応じ例外的に時間の延長を認めるケースもあります。(故意的な遅延行為が認められる場合など)
尚、試合終了後の異議申し立ては全て棄却します。(後日裁定が変更される場合があります。ご了承くださいませ。)
 
 
8.観戦および第三者報告
本大会では観戦行為を認可しております。(観戦のみの来場も許可します。)
その際、ルールに反したプレイ・不正行為を発見した場合は、お近くのジャッジにお声掛けください。
注意点として、発見者自らが試合に介入する行動は控えていただき、必ずジャッジを通してこれを行うようお願い申し上げます。
※指摘内容が助言行為に該当する可能性があるため、ジャッジが聴取にて判断致します。
日時:2018.02.26 16:01 | 投稿者:池袋店 | コメント:(0) | トラックバック:(0)

2018.01.08

【2月18日(日)開催!!】第5回ホビステ池袋デュエマCS【公認CSサポート申請中!!】

2018年2月18日(日)に開催致します
『第5回ホビステ池袋デュエマCS』についての
情報まとめページです。
 
 
当CSはタカラトミー様のチャンピオンシップサポートシステムを
申請中の上で開催するCS大会となります。(12月31日現在)
 
【日時・タイムスケジュール】
2018年2月18日(日) 開催
 
事前予約者受付 11:00~12:00(開店と同時)
当日キャンセル待ち受付 11:30~12:00
受付終了&キャンセル待ちのお呼び出し 12:00
開会式 12:30
 
個人戦:予選スイスドロー(20分1先取)
1回戦 12:30~13:00
2回戦 13:00~13:30
3回戦 13:30~14:00
4回戦 14:00~14:30
5回戦 14:30~15:00
6回戦 15:00~15:30
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
ベスト8発表 15:50
 
決勝トーナメント(40分2本先取)
1回戦 16:00~16:40
2回戦 16:50~17:30
3回戦 17:40~18:20
表彰式 18:30
 
受付時に「天候・交通機関による遅延」などをほぼ考慮せず、
タイムスケジュール通りに締め切ります。 
タイムスケジュールに関してはあくまで予定です。
進行が遅れる場合が御座いますのでご了承くださいませ。
 
【場所】
 
ホビーステーション池袋本店内デュエルスペースにて
 
店舗の場所はコチラ→https://www.hbst.net/shop/ikebukuro/
【大会参加費】
個人戦 1名1,000円
 
【定員】
個人戦 64名
 
定員を越えてしまった場合はキャンセル待ち受付となります。
当日キャンセル枠が発生した場合キャンセル待ちから抽選での参加となります。
また、当日12時00分にお名前をお呼びした際に居られなかったお客様はキャンセル扱いとさせて頂きます。
 
【参加方法】
 
★先行店頭予約(最大50名分)
 
…2月1日(木)の開店12時から
 
受付開始日に店頭とお電話で受付を
行わせて頂きます。
 
今回に関しては予約券の発行は致しません。
また今回はお電話での受付可能となりますので、店頭、電話受付共に
本名フルネームでの受付となりますので、ご了承下さい。
 
★当日枠(14名分)
 
…当日枠は早い者勝ちではなく当日受付された方全員から
 
抽選にて14名分の枠を選出致します。
 
大会当日12時までに受付をお済ませ下さい。
★定員に達し次第予約枠は終了致します。
当日キャンセルが発生した場合は枠が当日枠に移ります。
当日参加の場合でも1回戦終了時までにデッキリストを
提出して頂く必要が御座います。
予めデッキリストを記入した上でお越し下さい。
 
【賞品】
◆上位賞◆
☆優勝☆
ホビーステーション池袋本店『15,000円』シングルチケット(デュエル・マスターズ限定) (予定)
 
☆準優勝☆
ホビーステーション池袋本店『10,000円』シングルチケット(デュエル・マスターズ限定) (予定)
 
☆3位~4位☆
ホビーステーション池袋本店『5,000円』シングルチケット(デュエル・マスターズ限定) (予定)
 
☆5位~8位☆
ホビーステーション池袋本店『2,000円』シングルチケット(デュエル・マスターズ限定) (予定)
 
※CSサポートが通った場合サポートの景品を追加致します。
 
以下、【注意事項】と【大会形式】と【重要事項】になります。
当大会に参加される方は必ずお読み下さい。
 
 
【注意事項】
・今大会は非公認大会です。株式会社タカラトミー様によるものではありません。
・デッキ登録用紙を当日1回戦終了時までにご提出願います。
・デッキ登録用紙は コチラ→http://dm.takaratomy.co.jp/wp-content/files/pdf/decksheet.pdf
 を使用します。事前に記入しお持ちくださいませ。 
・デッキ登録用紙は当日も配布致します。
 また、店頭にて配布も行っております。詳細はスタッフまでお申し付け下さい。
・デッキレシピはブログやTwitter等で公開させて頂きます。
・店内でのトレードは禁止とさせて頂きます。
・他のテナントに迷惑とならないよう階段での座り込み、廊下等での迷惑行為はご遠慮ください。
・大会風景の撮影をし、後に公開する場合がありますが、参加頂いた時点でご了承頂いたものとさせて頂きます。
・会場での私物の紛失やあらゆるトラブルに関して、運営側は一切責任を負えませんので、十分ご注意下さい。
・運営側の指示には従い、時間を守り行動してください。
・プレイヤーとして相応しくないと運営側が判断した場合、退場とさせて頂く事があります。
・止む終えない事情で大会の中止や大幅な形式変更が行われる場合が御座います。
 ご了承のほど宜しくお願い致します。
 
 
【大会形式】
大会形式は予選スイスドロー6回戦+決勝トーナメント3回戦方式で行います。
また、組み合わせや参加人数次第で、不戦勝が発生致します。
 
マッチが終わる毎に、お手元のスコアシートを記入し、対戦相手と一緒に確認した後、勝者の方が、提出してください。
提出後の結果変更は出来ませんので、ご注意下さい。
 
本大会において、順位はマッチ・ポイントの合計によって決定致します。
マッチ・ポイントはそれぞれ「勝ち:3点」「負け:0点」です。
マッチ・ポイントが同じだった場合はオポーネント等で順位を算出させて頂きます。
(優先順位:得点>対戦相手の得点率(OMW%)の平均>勝利相手の得点の合計>対戦相手が戦った相手の得点率(OMW%)の平均)
 
 
予選スイスドロー第1回戦~決勝トーナメント第3回戦の間、同じデッキで戦って頂きます。
途中でのデッキ(超次元ゾーン)変更及びデッキ(超次元ゾーン)内容変更は行えません。
予めご了承のほど宜しくお願い致します。
 
 
 
【重要事項】
1.基本ルール
基本的にはDMGPと同じものを採用します。(一部変更点も御座います)
予選6回戦は20分1本先取、決勝3回戦は40分2本先取となります。
 
2.構築条件
殿堂レギュレーションにて定められたすべてのカードを使用できます。
※開催日までに殿堂レギュレーションの発表があった場合は
 適用日に準拠します。
 
・特別使用禁止カード:
 
「カモン・ビクトリー」
 
「カモン・レジェンド」
 
「パーロック~交差の石版~」
 
「爆熱血ナレ太郎」
 
「超電磁パックE」
 
「Treasure cruise(七福神の宝船巡り)」
 
「「我」の極エゴイスト」
 
「デュエマーランド ナイトパレード」
 
「ロックマンエグゼ&勝太」
 
「開発部の守護者ミッチー」
 
「鋼龍 クシャルダオラ」
 
「レアリティ・レジスタンス」
 
「勇者(仮)じーさん」
●デュエガチャの効果を含むカードの使用は可能ですがデュエガチャを回す事は出来ません。
 
3.試合形式
●1試合20分1本先取(決勝トーナメントは1試合40分2本先取3本制)
 
●先攻後攻を決める際はじゃんけんを行い、必ず勝った方が先行となります。
決勝トーナメントでは2本目、3本目は負けた方が先攻となります。
 
【ループ省略処理に関して】
ループ処理は省略することができます。
①相手に手順を説明してもらいます。相手が了承した場合、以降のループは省略できます。
②相手が了承しなかった場合、ジャッジを呼んでください。
③ジャッジに手順を説明してもらい、ジャッジが了承した場合、以降のループは省略できます。
 
4.制限時間20分(40分)を超過した場合の処理について
●時間切れの場合は、時間切れのターンを0ターンとし、後攻のターンまでゲームを続けます
(先攻側がターンプレイヤーだった場合、次の後攻側のターンが終了するまで。
 後攻側がターンプレイヤーだった場合、そのプレイしているターンが終了するまで。)
●追加ターンを得る効果は、その追加ターン処理が終わるまでゲームを続けます。
●決着が付かなかった場合 は、残りシールド数が多かったプレイヤーの勝利。
●残りシールド枚数が同じだった場合は、そのままゲームを続行しシールド枚数が変化した時点で終了、
 シールド枚数の多いプレイヤーをそのゲーム勝利者とします。
●超過した時点でのプレイ中のゲームに決着がついた時点でゲーム勝利数の多いプレイヤーがマッチ勝利者となります。
●ゲーム勝利数が同じ場合は、新たなゲームをサドンデスで開始しシールド枚数に変動がでた時点で終了。
 シールド枚数が多くなったプレイヤーがマッチ勝利者となります。
※決勝戦には制限時間はありません。先にどちらかが2ゲーム先取するまで対戦は続きます。
●スムーズな運営、気持ちの良い試合を行うためにも運営側が独断で『遅延行為』と判断したプレイヤーには厳しい罰則を科します。
 
 
5.投了とID
当イベントでは投了(自らの負けを認める行為)を認可します。
当イベントではID(合意の上での引き分け)を許可しません。
 
 
6.推奨事項
紛失・摩耗・透過・差異により使用中のスリーブの継続使用が難しいと判断された場合、
ジャッジよりスリーブの入れ替え・取り外しを指示するケースがございます。
事態に備え、代替スリーブを用意いただく事を推奨致します。
 
 
7.ジャッジコール
何か試合中に困ったことがありましたら、お気軽にジャッジスタッフをお呼びください。
当日カード処理に関する疑問が発生した場合、ヘッドジャッジの判断で処理を行います。
また、このルール確認等で経過した時間も制限時間適用範囲とし、対戦時間の延長等は行いません。
ただし、状況に応じ例外的に時間の延長を認めるケースもあります。(故意的な遅延行為が認められる場合など)
尚、試合終了後の異議申し立ては全て棄却します。(後日裁定が変更される場合があります。ご了承くださいませ。)
 
 
8.観戦および第三者報告
本大会では観戦行為を認可しております。(観戦のみの来場も許可します。)
その際、ルールに反したプレイ・不正行為を発見した場合は、お近くのジャッジにお声掛けください。
注意点として、発見者自らが試合に介入する行動は控えていただき、必ずジャッジを通してこれを行うようお願い申し上げます。
※指摘内容が助言行為に該当する可能性があるため、ジャッジが聴取にて判断致します。
日時:2018.01.08 11:27 | 投稿者:池袋店 | コメント:(0) | トラックバック:(0)

2017.10.25

【12月17日(日)開催!!】第4回ホビステ池袋デュエマCS【公認CSサポート申請中!!】

2017年12月17日(日)に開催致します
『第4回ホビステ池袋デュエマCS』についての
情報まとめページです。
 
 
当CSはタカラトミー様のチャンピオンシップサポートシステムを
申請中の上で開催するCS大会となります。(8月31日現在)
 
【日時・タイムスケジュール】
2017年12月17日(日) 開催
 
事前予約者受付 11:00~12:00(開店と同時)
当日キャンセル待ち受付 11:30~12:00
受付終了&キャンセル待ちのお呼び出し 12:00
開会式 12:30
 
個人戦:予選スイスドロー(20分1先取)
1回戦 12:30~13:00
2回戦 13:00~13:30
3回戦 13:30~14:00
4回戦 14:00~14:30
5回戦 14:30~15:00
6回戦 15:00~15:30
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
ベスト8発表 15:50
 
決勝トーナメント(40分2本先取)
1回戦 16:00~16:40
2回戦 16:50~17:30
3回戦 17:40~18:20
表彰式 18:30
 
受付時に「天候・交通機関による遅延」などをほぼ考慮せず、
タイムスケジュール通りに締め切ります。 
タイムスケジュールに関してはあくまで予定です。
進行が遅れる場合が御座いますのでご了承くださいませ。
 
【場所】
 
ホビーステーション池袋本店内デュエルスペースにて
 
店舗の場所はコチラ→https://www.hbst.net/shop/ikebukuro/
【大会参加費】
個人戦 1名1,000円
 
【定員】
個人戦 64名
 
定員を越えてしまった場合はキャンセル待ち受付となります。
当日キャンセル枠が発生した場合キャンセル待ちから抽選での参加となります。
また、当日12時00分にお名前をお呼びした際に居られなかったお客様はキャンセル扱いとさせて頂きます。
 
【参加方法】
 
★先行店頭予約(最大50名分)
 
…12月1日(金)の開店11時から
店頭で予約を行います。
 
毎回お客様からお問い合わせも多い為、
受付開始日に店頭とお電話で受付を
行わせて頂きます。
 
今回に関しては予約券の発行は致しません。
また今回はお電話での受付可能となりますので、店頭、電話受付共に
本名フルネームでの受付となりますので、ご了承下さい。
 
★当日枠(14名分)
 
…当日枠は早い者勝ちではなく当日受付された方全員から
 
抽選にて14名分の枠を選出致します。
 
大会当日12時までに受付をお済ませ下さい。
★定員に達し次第予約枠は終了致します。
当日キャンセルが発生した場合は枠が当日枠に移ります。
当日参加の場合でも1回戦終了時までにデッキリストを
提出して頂く必要が御座います。
予めデッキリストを記入した上でお越し下さい。
 
【賞品】
◆上位賞◆
☆優勝☆
ホビーステーション池袋本店『15,000円』シングルチケット(デュエル・マスターズ限定) (予定)
 
☆準優勝☆
ホビーステーション池袋本店『10,000円』シングルチケット(デュエル・マスターズ限定) (予定)
 
☆3位~4位☆
ホビーステーション池袋本店『5,000円』シングルチケット(デュエル・マスターズ限定) (予定)
 
☆5位~8位☆
ホビーステーション池袋本店『2,000円』シングルチケット(デュエル・マスターズ限定) (予定)
 
※CSサポートが通った場合サポートの景品を追加致します。
 
以下、【注意事項】と【大会形式】と【重要事項】になります。
当大会に参加される方は必ずお読み下さい。
 
 
【注意事項】
・今大会は非公認大会です。株式会社タカラトミー様によるものではありません。
・デッキ登録用紙を当日1回戦終了時までにご提出願います。
・デッキ登録用紙は コチラ→http://dm.takaratomy.co.jp/wp-content/files/pdf/decksheet.pdf 
 を使用します。事前に記入しお持ちくださいませ。 
・デッキ登録用紙は当日も配布致します。
 また、店頭にて配布も行っております。詳細はスタッフまでお申し付け下さい。
・デッキレシピはブログやTwitter等で公開させて頂きます。
・店内でのトレードは禁止とさせて頂きます。
・他のテナントに迷惑とならないよう階段での座り込み、廊下等での迷惑行為はご遠慮ください。
・大会風景の撮影をし、後に公開する場合がありますが、参加頂いた時点でご了承頂いたものとさせて頂きます。
・会場での私物の紛失やあらゆるトラブルに関して、運営側は一切責任を負えませんので、十分ご注意下さい。
・運営側の指示には従い、時間を守り行動してください。
・プレイヤーとして相応しくないと運営側が判断した場合、退場とさせて頂く事があります。
・止む終えない事情で大会の中止や大幅な形式変更が行われる場合が御座います。
 ご了承のほど宜しくお願い致します。
 
 
【大会形式】
大会形式は予選スイスドロー6回戦+決勝トーナメント3回戦方式で行います。
また、組み合わせや参加人数次第で、不戦勝が発生致します。
 
マッチが終わる毎に、お手元のスコアシートを記入し、対戦相手と一緒に確認した後、勝者の方が、提出してください。
提出後の結果変更は出来ませんので、ご注意下さい。
 
本大会において、順位はマッチ・ポイントの合計によって決定致します。
マッチ・ポイントはそれぞれ「勝ち:3点」「負け:0点」です。
マッチ・ポイントが同じだった場合はオポーネント等で順位を算出させて頂きます。
(優先順位:得点>対戦相手の得点率(OMW%)の平均>勝利相手の得点の合計>対戦相手が戦った相手の得点率(OMW%)の平均)
 
 
予選スイスドロー第1回戦~決勝トーナメント第3回戦の間、同じデッキで戦って頂きます。
途中でのデッキ(超次元ゾーン)変更及びデッキ(超次元ゾーン)内容変更は行えません。
予めご了承のほど宜しくお願い致します。
 
 
 
【重要事項】
1.基本ルール
基本的にはDMGPと同じものを採用します。(一部変更点も御座います)
予選6回戦は20分1本先取、決勝3回戦は40分2本先取となります。
 
2.構築条件
殿堂レギュレーションにて定められたすべてのカードを使用できます。
※開催日までに殿堂レギュレーションの発表があった場合は
 適用日に準拠します。
 
・特別使用禁止カード:
 
「カモン・ビクトリー」
 
「カモン・レジェンド」
 
「パーロック~交差の石版~」
 
「爆熱血ナレ太郎」
 
「超電磁パックE」
 
「Treasure cruise(七福神の宝船巡り)」
 
「「我」の極エゴイスト」
 
「デュエマーランド ナイトパレード」
 
「ロックマンエグゼ&勝太」
 
「開発部の守護者ミッチー」
 
「鋼龍 クシャルダオラ」
 
「レアリティ・レジスタンス」
 
「勇者(仮)じーさん」
●デュエガチャの効果を含むカードの使用は可能ですがデュエガチャを回す事は出来ません。
 
3.試合形式
●1試合20分1本先取(決勝トーナメントは1試合40分2本先取3本制)
 
●先攻後攻を決める際はじゃんけんを行い、必ず勝った方が先行となります。
決勝トーナメントでは2本目、3本目は負けた方が先攻となります。
 
【ループ省略処理に関して】
ループ処理は省略することができます。
①相手に手順を説明してもらいます。相手が了承した場合、以降のループは省略できます。
②相手が了承しなかった場合、ジャッジを呼んでください。
③ジャッジに手順を説明してもらい、ジャッジが了承した場合、以降のループは省略できます。
 
4.制限時間20分(40分)を超過した場合の処理について
●時間切れの場合は、時間切れのターンを0ターンとし、後攻のターンまでゲームを続けます
(先攻側がターンプレイヤーだった場合、次の後攻側のターンが終了するまで。
 後攻側がターンプレイヤーだった場合、そのプレイしているターンが終了するまで。)
●追加ターンを得る効果は、その追加ターン処理が終わるまでゲームを続けます。
●決着が付かなかった場合 は、残りシールド数が多かったプレイヤーの勝利。
●残りシールド枚数が同じだった場合は、そのままゲームを続行しシールド枚数が変化した時点で終了、
 シールド枚数の多いプレイヤーをそのゲーム勝利者とします。
●超過した時点でのプレイ中のゲームに決着がついた時点でゲーム勝利数の多いプレイヤーがマッチ勝利者となります。
●ゲーム勝利数が同じ場合は、新たなゲームをサドンデスで開始しシールド枚数に変動がでた時点で終了。
 シールド枚数が多くなったプレイヤーがマッチ勝利者となります。
※決勝戦には制限時間はありません。先にどちらかが2ゲーム先取するまで対戦は続きます。
●スムーズな運営、気持ちの良い試合を行うためにも運営側が独断で『遅延行為』と判断したプレイヤーには厳しい罰則を科します。
 
 
5.投了とID
当イベントでは投了(自らの負けを認める行為)を認可します。
当イベントではID(合意の上での引き分け)を許可しません。
 
 
6.推奨事項
紛失・摩耗・透過・差異により使用中のスリーブの継続使用が難しいと判断された場合、
ジャッジよりスリーブの入れ替え・取り外しを指示するケースがございます。
事態に備え、代替スリーブを用意いただく事を推奨致します。
 
 
7.ジャッジコール
何か試合中に困ったことがありましたら、お気軽にジャッジスタッフをお呼びください。
当日カード処理に関する疑問が発生した場合、ヘッドジャッジの判断で処理を行います。
また、このルール確認等で経過した時間も制限時間適用範囲とし、対戦時間の延長等は行いません。
ただし、状況に応じ例外的に時間の延長を認めるケースもあります。(故意的な遅延行為が認められる場合など)
尚、試合終了後の異議申し立ては全て棄却します。(後日裁定が変更される場合があります。ご了承くださいませ。)
 
 
8.観戦および第三者報告
本大会では観戦行為を認可しております。(観戦のみの来場も許可します。)
その際、ルールに反したプレイ・不正行為を発見した場合は、お近くのジャッジにお声掛けください。
注意点として、発見者自らが試合に介入する行動は控えていただき、必ずジャッジを通してこれを行うようお願い申し上げます。
※指摘内容が助言行為に該当する可能性があるため、ジャッジが聴取にて判断致します。
日時:2017.10.25 13:19 | 投稿者:池袋店 | コメント:(0) | トラックバック:(0)

2017.09.26

【10月8日(日)開催!!】第3回ホビステ池袋デュエマCS【公認CSサポート申請中!!】

 2017年10月8日(日)に開催致します
『第3回ホビステ池袋デュエマCS』についての
情報まとめページです。
 
 
当CSはタカラトミー様のチャンピオンシップサポートシステムを
申請中の上で開催するCS大会となります。(8月31日現在)
 
【日時・タイムスケジュール】
2017年10月8日(日) 開催
 
事前予約者受付 11:00~12:00(開店と同時)
当日キャンセル待ち受付 11:30~12:00
受付終了&キャンセル待ちのお呼び出し 12:00
開会式 12:30
 
個人戦:予選スイスドロー(20分1先取)
1回戦 12:30~13:00
2回戦 13:00~13:30
3回戦 13:30~14:00
4回戦 14:00~14:30
5回戦 14:30~15:00
6回戦 15:00~15:30
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
ベスト8発表 15:50
 
決勝トーナメント(40分2本先取)
1回戦 16:00~16:40
2回戦 16:50~17:30
3回戦 17:40~18:20
表彰式 18:30
 
受付時に「天候・交通機関による遅延」などをほぼ考慮せず、
タイムスケジュール通りに締め切ります。 
タイムスケジュールに関してはあくまで予定です。
進行が遅れる場合が御座いますのでご了承くださいませ。
 
【場所】
 
ホビーステーション池袋本店内デュエルスペースにて
 
店舗の場所はコチラ→http://www.hbst.net/shop/ikebukuro/
【大会参加費】
個人戦 1名1,000円
 
【定員】
個人戦 64名
 
定員を越えてしまった場合はキャンセル待ち受付となります。
当日キャンセル枠が発生した場合キャンセル待ちから抽選での参加となります。
また、当日12時00分にお名前をお呼びした際に居られなかったお客様はキャンセル扱いとさせて頂きます。
 
【参加方法】
 
★先行店頭予約(最大50名分)
 
…10月1日(日)の開店11時から
店頭で予約を行います。
 
受付後予約券をお渡し致しますので
 
参加予約券を必ず大会当日にご持参下さい。
 
お忘れになられた場合は当日参加枠と同等の受付とさせて頂きます。
 
また、予約券の再発行は致しません。
 
★当日枠(14名分)
 
…当日枠は早い者勝ちではなく当日受付された方全員から
 
抽選にて14名分の枠を選出致します。
 
大会当日12時までに受付をお済ませ下さい。
★定員に達し次第予約枠は終了致します。
当日キャンセルが発生した場合は枠が当日枠に移ります。
当日参加の場合でも1回戦終了時までにデッキリストを
提出して頂く必要が御座います。
予めデッキリストを記入した上でお越し下さい。
 
【賞品】
◆上位賞◆
☆優勝☆
ホビーステーション池袋本店『15,000円』シングルチケット(デュエル・マスターズ限定) (予定)
 
☆準優勝☆
ホビーステーション池袋本店『10,000円』シングルチケット(デュエル・マスターズ限定) (予定)
 
☆3位~4位☆
ホビーステーション池袋本店『5,000円』シングルチケット(デュエル・マスターズ限定) (予定)
 
☆5位~8位☆
ホビーステーション池袋本店『2,000円』シングルチケット(デュエル・マスターズ限定) (予定)
 
※CSサポートが通った場合サポートの景品を追加致します。
 
以下、【注意事項】と【大会形式】と【重要事項】になります。
当大会に参加される方は必ずお読み下さい。
 
 
【注意事項】
・今大会は非公認大会です。株式会社タカラトミー様によるものではありません。
・デッキ登録用紙を当日1回戦終了時までにご提出願います。
・デッキ登録用紙は コチラ→http://dm.takaratomy.co.jp/wp-content/files/pdf/decksheet.pdf 
 を使用します。事前に記入しお持ちくださいませ。 
・デッキ登録用紙は当日も配布致します。
 また、店頭にて配布も行っております。詳細はスタッフまでお申し付け下さい。
・デッキレシピはブログやTwitter等で公開させて頂きます。
・店内でのトレードは禁止とさせて頂きます。
・他のテナントに迷惑とならないよう階段での座り込み、廊下等での迷惑行為はご遠慮ください。
・大会風景の撮影をし、後に公開する場合がありますが、参加頂いた時点でご了承頂いたものとさせて頂きます。
・会場での私物の紛失やあらゆるトラブルに関して、運営側は一切責任を負えませんので、十分ご注意下さい。
・運営側の指示には従い、時間を守り行動してください。
・プレイヤーとして相応しくないと運営側が判断した場合、退場とさせて頂く事があります。
・止む終えない事情で大会の中止や大幅な形式変更が行われる場合が御座います。
 ご了承のほど宜しくお願い致します。
 
 
【大会形式】
大会形式は予選スイスドロー6回戦+決勝トーナメント3回戦方式で行います。
また、組み合わせや参加人数次第で、不戦勝が発生致します。
 
マッチが終わる毎に、お手元のスコアシートを記入し、対戦相手と一緒に確認した後、勝者の方が、提出してください。
提出後の結果変更は出来ませんので、ご注意下さい。
 
本大会において、順位はマッチ・ポイントの合計によって決定致します。
マッチ・ポイントはそれぞれ「勝ち:3点」「負け:0点」です。
マッチ・ポイントが同じだった場合はオポーネント等で順位を算出させて頂きます。
(優先順位:得点>対戦相手の得点率(OMW%)の平均>勝利相手の得点の合計>対戦相手が戦った相手の得点率(OMW%)の平均)
 
 
予選スイスドロー第1回戦~決勝トーナメント第3回戦の間、同じデッキで戦って頂きます。
途中でのデッキ(超次元ゾーン)変更及びデッキ(超次元ゾーン)内容変更は行えません。
予めご了承のほど宜しくお願い致します。
 
 
 
【重要事項】
1.基本ルール
基本的にはDMGPと同じものを採用します。(一部変更点も御座います)
予選6回戦は20分1本先取、決勝3回戦は40分2本先取となります。
 
2.構築条件
殿堂レギュレーションにて定められたすべてのカードを使用できます。
※開催日までに殿堂レギュレーションの発表があった場合は
 適用日に準拠します。
 
・特別使用禁止カード:
 
「カモン・ビクトリー」
 
「カモン・レジェンド」
 
「パーロック~交差の石版~」
 
「爆熱血ナレ太郎」
 
「超電磁パックE」
 
「Treasure cruise(七福神の宝船巡り)」
 
「「我」の極エゴイスト」
 
「デュエマーランド ナイトパレード」
 
「ロックマンエグゼ&勝太」
 
「開発部の守護者ミッチー」
 
「鋼龍 クシャルダオラ」
 
「レアリティ・レジスタンス」
 
「勇者(仮)じーさん」
●デュエガチャの効果を含むカードの使用は可能ですがデュエガチャを回す事は出来ません。
 
3.試合形式
●1試合20分1本先取(決勝トーナメントは1試合40分2本先取3本制)
 
●先攻後攻を決める際はじゃんけんを行い、必ず勝った方が先行となります。
決勝トーナメントでは2本目、3本目は負けた方が先攻となります。
 
【ループ省略処理に関して】
ループ処理は省略することができます。
①相手に手順を説明してもらいます。相手が了承した場合、以降のループは省略できます。
②相手が了承しなかった場合、ジャッジを呼んでください。
③ジャッジに手順を説明してもらい、ジャッジが了承した場合、以降のループは省略できます。
 
4.制限時間20分(40分)を超過した場合の処理について
●時間切れの場合は、時間切れのターンを0ターンとし、後攻のターンまでゲームを続けます
(先攻側がターンプレイヤーだった場合、次の後攻側のターンが終了するまで。
 後攻側がターンプレイヤーだった場合、そのプレイしているターンが終了するまで。)
●追加ターンを得る効果は、その追加ターン処理が終わるまでゲームを続けます。
●決着が付かなかった場合 は、残りシールド数が多かったプレイヤーの勝利。
●残りシールド枚数が同じだった場合は、そのままゲームを続行しシールド枚数が変化した時点で終了、
 シールド枚数の多いプレイヤーをそのゲーム勝利者とします。
●超過した時点でのプレイ中のゲームに決着がついた時点でゲーム勝利数の多いプレイヤーがマッチ勝利者となります。
●ゲーム勝利数が同じ場合は、新たなゲームをサドンデスで開始しシールド枚数に変動がでた時点で終了。
 シールド枚数が多くなったプレイヤーがマッチ勝利者となります。
※決勝戦には制限時間はありません。先にどちらかが2ゲーム先取するまで対戦は続きます。
●スムーズな運営、気持ちの良い試合を行うためにも運営側が独断で『遅延行為』と判断したプレイヤーには厳しい罰則を科します。
 
 
5.投了とID
当イベントでは投了(自らの負けを認める行為)を認可します。
当イベントではID(合意の上での引き分け)を許可しません。
 
 
6.推奨事項
紛失・摩耗・透過・差異により使用中のスリーブの継続使用が難しいと判断された場合、
ジャッジよりスリーブの入れ替え・取り外しを指示するケースがございます。
事態に備え、代替スリーブを用意いただく事を推奨致します。
 
 
7.ジャッジコール
何か試合中に困ったことがありましたら、お気軽にジャッジスタッフをお呼びください。
当日カード処理に関する疑問が発生した場合、ヘッドジャッジの判断で処理を行います。
また、このルール確認等で経過した時間も制限時間適用範囲とし、対戦時間の延長等は行いません。
ただし、状況に応じ例外的に時間の延長を認めるケースもあります。(故意的な遅延行為が認められる場合など)
尚、試合終了後の異議申し立ては全て棄却します。(後日裁定が変更される場合があります。ご了承くださいませ。)
 
 
8.観戦および第三者報告
本大会では観戦行為を認可しております。(観戦のみの来場も許可します。)
その際、ルールに反したプレイ・不正行為を発見した場合は、お近くのジャッジにお声掛けください。
注意点として、発見者自らが試合に介入する行動は控えていただき、必ずジャッジを通してこれを行うようお願い申し上げます。
※指摘内容が助言行為に該当する可能性があるため、ジャッジが聴取にて判断致します。
日時:2017.09.26 18:58 | 投稿者:池袋店 | コメント:(0) | トラックバック:(0)

2017.08.09

【池ホビ】ウィクロスパーティスペシャル申請しました!!

 【第1回池ホビウィクロスパーティスペシャル】
 
※「WIXOSS PARTY SPECIAL」申請中
 
 
【開催日】
 
2017年9月10日(日)
 
 
【主催店舗】
 
ホビーステーション池袋本店
 
【会場】
 
ホビーステーション池袋本店
 
〒170-0013
 
東京都豊島区東池袋1-22-5サンケエビル7F
 
(電話番号:03-5391-1930)
 
 
 
【タイムスケジュール】
 
事前予約者受付 11:00~12:00(開店と同時)
キャンセル待ち記入時間 11:30~12:00
受付終了&キャンセル待ちが出た場合のお呼び出し 12:00
開会式 12:30
 
個人戦:予選スイスドロー(35分1先取)
1回戦 12:30~13:05
 
-5分インターバル-
 
2回戦 13:10~13:45
 
-5分インターバル-
 
3回戦 13:50~14:25
 
-5分インターバル-
 
4回戦 14:30~15:05
 
-5分インターバル-
 
5回戦 15:10~15:45
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
ベスト8発表&ランダム賞発表 15:55
 
決勝トーナメント(40分1本先取)
1回戦 16:00~16:40
 
-5分インターバル-
 
2回戦 16:45~17:25
 
-5分インターバル-
 
3回戦 17:30~(優勝決定戦のみ無制限)
 
表彰式 決勝戦終了後
 
 【定員】
 
大会定員は48名です。
 
【受付】
 
電話、店頭にて事前予約受付を行います。
 
事前予約開始日は【9月1日の11時】より
 
24名まで店頭受付+24名まで電話受付とさせて頂きます。
 
なお、事前予約受付は先着順です。
 
事前予約定員数に達し次第終了とさせて頂きます。
 
定員数に満たなかった場合、キャンセルが出た場合は
当日の抽選がございます。
 
事前予約をおススメいたします!!
 
  
【参加費】
 
1000円
 
【大会形式】
 
予選リーグ スイスドロー形式 5回戦
 
上位8名による決勝トーナメント3回戦(オポーネント形式で選出)
 
1試合35分、1本勝負で行います。
 
決勝トーナメントのみ40分1本先取での開催。
また最終戦のみ時間無制限での開催と致します。
 
 
 
【デッキ構築のルール】
 
今大会は「通常構築戦」となります。
 
「繭の部屋」などの公式サイトに記載されているルールは全て適応されます。
 
デッキには必ずスリーブを使用してください。
 
メインデッキは色、模様の統一されたスリーブを用いてください。
 
傷等で判別できるものやカードの背面が映り込むものは使用できません。
 
 
 
【大会賞品】
 ◆上位賞◆
☆優勝☆
ホビーステーション池袋本店『15,000円』シングルチケット(ウィクロス限定) (予定)
 
☆準優勝☆
ホビーステーション池袋本店『10,000円』シングルチケット(ウィクロス限定) (予定)
 
☆3位~4位☆
ホビーステーション池袋本店『5,000円』シングルチケット(ウィクロス限定) (予定)
 
☆5位~8位☆
ホビーステーション池袋本店『2,000円』シングルチケット(ウィクロス限定) (予定)
 
※WIXOSS PARTY SPECIALとしてサポートを受けることが出来た場合
 
下記の景品も一緒にご用意できます!
 
優勝賞品:コングラッチュレーションカード《サーバント O2》、《サーバント D2》、
 
《サーバント T2》、《サーバント Q2》から1枚
 
 
ランダム賞としてコングラッチュレーションカードやお楽しみパック、最新弾1BOXの抽選を行います。
スイスドロー5回戦終了後、決勝トーナメント開催前にランダム賞の発表を行います。
 
 【試合の時間切れについて】
 
時間切れの場合、現在進行中のプレイヤーの追加ターン含め全てのターン終了後、現在進行中ではないプレイヤーのターンまでプレイを行います。
 
そのプレイヤーは追加ターンの起動は出来ません。
 
進行中のプレイヤーの延長時間はメインフェイズを最大2分間、進行中ではないプレイヤーの延長時間はメインフェイズを最大3分間です。
 
延長時間が過ぎると、その時点でターン終了となります。
 
但しターン進行プレイヤーがバトルフェイズに入っていた場合、次のターンプレイヤーのターンを行った後、
 
更に次のターンプレイヤーのターンを行います。それぞれメインフェイズの持ち時間は3分間です。
 
そこまでゲームを進め決着がつかなかった場合、両者敗北となります。
 
決勝リーグに関しては勝敗を決定する必要がありますので同様の方法で追加ターンを行いライフ差で決定してください。
 
ライフ差で決着がつかなかった場合はそのままゲームを進行しライフに変動があった瞬間で勝敗を決定します。
 
【その他】
 
・筆記用具、スリーブ、その他ゲームの進行において必要なコインやダイスなどは参加者各自でご用意頂きますようお願いいたします。
 
・ルールの確認、プレイヤー間でトラブルがあった場合は必ずスタッフまでお声掛け下さい。
 
 
【注意事項】
・今大会は非公認大会です。株式会社タカラトミー様によるものではありません。
・上位デッキレシピはTwitter等で公開させて頂きます。
・店内でのトレードは禁止とさせて頂きます。
・他のテナントに迷惑とならないよう階段での座り込み、廊下等での迷惑行為はご遠慮ください。
・大会風景の撮影をし、後に公開する場合がありますが、参加頂いた時点でご了承頂いたものとさせて頂きます。
・会場での私物の紛失やあらゆるトラブルに関して、運営側は一切責任を負えませんので、十分ご注意下さい。
・運営側の指示には従い、時間を守り行動してください。
・プレイヤーとして相応しくないと運営側が判断した場合、退場とさせて頂く事があります。
・止む終えない事情で大会の中止や大幅な形式変更が行われる場合が御座います。
 ご了承のほど宜しくお願い致します。
日時:2017.08.09 20:38 | 投稿者:池袋店 | コメント:(0) | トラックバック:(0)

2017.06.30

【8月6日(日)開催!!】第2回ホビステ池袋デュエマCS【公認CSサポート申請中!!】

 2017年8月6日(日)に開催致します
『第2回ホビステ池袋デュエマCS』についての
情報まとめページです。
 
 
当CSはタカラトミー様のチャンピオンシップサポートシステムを
申請中の上で開催するCS大会となります。(6月30日現在)
 
【日時・タイムスケジュール】
2017年8月6日(日) 開催
 
事前予約者受付 11:00~12:00(開店と同時)
当日キャンセル待ち受付 11:30~12:00
受付終了&キャンセル待ちのお呼び出し 12:00
開会式 12:30
 
個人戦:予選スイスドロー(20分1先取)
1回戦 12:30~13:00
2回戦 13:00~13:30
3回戦 13:30~14:00
4回戦 14:00~14:30
5回戦 14:30~15:00
6回戦 15:00~15:30
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
ベスト8発表 15:50
 
決勝トーナメント(40分2本先取)
1回戦 16:00~16:40
2回戦 16:50~17:30
3回戦 17:40~18:20
表彰式 18:30
 
受付時に「天候・交通機関による遅延」などをほぼ考慮せず、
タイムスケジュール通りに締め切ります。 
タイムスケジュールに関してはあくまで予定です。
進行が遅れる場合が御座いますのでご了承くださいませ。
 
【場所】
 
ホビーステーション池袋本店内デュエルスペースにて
 
店舗の場所はコチラ→http://www.hbst.net/shop/ikebukuro/
【大会参加費】
個人戦 1名1,000円
 
【定員】
個人戦 64名
 
定員を越えてしまった場合はキャンセル待ち受付となります。
当日キャンセル枠が発生した場合キャンセル待ちから抽選での参加となります。
また、当日12時00分にお名前をお呼びした際に居られなかったお客様はキャンセル扱いとさせて頂きます。
 
【参加方法】
 
★先行店頭予約(最大50名分)
 
…7月30日(日)の開店11時から
店頭で予約を行います。
 
受付後予約券をお渡し致しますので
 
参加予約券を必ず大会当日にご持参下さい。
 
お忘れになられた場合は当日参加枠と同等の受付とさせて頂きます。
 
また、予約券の再発行は致しません。
 
★当日枠(14名分)
 
…当日枠は早い者勝ちではなく当日受付された方全員から
 
抽選にて14名分の枠を選出致します。
 
大会当日12時までに受付をお済ませ下さい。
★定員に達し次第予約枠は終了致します。
当日キャンセルが発生した場合は枠が当日枠に移ります。
当日参加の場合でも1回戦終了時までにデッキリストを
提出して頂く必要が御座います。
予めデッキリストを記入した上でお越し下さい。
 
【賞品】
◆上位賞◆
☆優勝☆
ホビーステーション池袋本店『15,000円』シングルチケット(デュエル・マスターズ限定) (予定)
 
☆準優勝☆
ホビーステーション池袋本店『10,000円』シングルチケット(デュエル・マスターズ限定) (予定)
 
☆3位~4位☆
ホビーステーション池袋本店『5,000円』シングルチケット(デュエル・マスターズ限定) (予定)
 
☆5位~8位☆
ホビーステーション池袋本店『2,000円』シングルチケット(デュエル・マスターズ限定) (予定)
 
※CSサポートが通った場合サポートの景品を追加致します。
 
以下、【注意事項】と【大会形式】と【重要事項】になります。
当大会に参加される方は必ずお読み下さい。
 
 
【注意事項】
・今大会は非公認大会です。株式会社タカラトミー様によるものではありません。
・デッキ登録用紙を当日1回戦終了時までにご提出願います。
・デッキ登録用紙は コチラ→http://dm.takaratomy.co.jp/wp-content/files/pdf/decksheet.pdf 
 を使用します。事前に記入しお持ちくださいませ。 
・デッキ登録用紙は当日も配布致します。
 また、店頭にて配布も行っております。詳細はスタッフまでお申し付け下さい。
・デッキレシピはブログやTwitter等で公開させて頂きます。
・店内でのトレードは禁止とさせて頂きます。
・他のテナントに迷惑とならないよう階段での座り込み、廊下等での迷惑行為はご遠慮ください。
・大会風景の撮影をし、後に公開する場合がありますが、参加頂いた時点でご了承頂いたものとさせて頂きます。
・会場での私物の紛失やあらゆるトラブルに関して、運営側は一切責任を負えませんので、十分ご注意下さい。
・運営側の指示には従い、時間を守り行動してください。
・プレイヤーとして相応しくないと運営側が判断した場合、退場とさせて頂く事があります。
・止む終えない事情で大会の中止や大幅な形式変更が行われる場合が御座います。
 ご了承のほど宜しくお願い致します。
 
 
【大会形式】
大会形式は予選スイスドロー6回戦+決勝トーナメント3回戦方式で行います。
また、組み合わせや参加人数次第で、不戦勝が発生致します。
 
マッチが終わる毎に、お手元のスコアシートを記入し、対戦相手と一緒に確認した後、勝者の方が、提出してください。
提出後の結果変更は出来ませんので、ご注意下さい。
 
本大会において、順位はマッチ・ポイントの合計によって決定致します。
マッチ・ポイントはそれぞれ「勝ち:3点」「負け:0点」です。
マッチ・ポイントが同じだった場合はオポーネント等で順位を算出させて頂きます。
(優先順位:得点>対戦相手の得点率(OMW%)の平均>勝利相手の得点の合計>対戦相手が戦った相手の得点率(OMW%)の平均)
 
 
予選スイスドロー第1回戦~決勝トーナメント第3回戦の間、同じデッキで戦って頂きます。
途中でのデッキ(超次元ゾーン)変更及びデッキ(超次元ゾーン)内容変更は行えません。
予めご了承のほど宜しくお願い致します。
 
 
 
【重要事項】
1.基本ルール
基本的にはDMGPと同じものを採用します。(一部変更点も御座います)
予選6回戦は20分1本先取、決勝3回戦は40分2本先取となります。
 
2.構築条件
殿堂レギュレーションにて定められたすべてのカードを使用できます。
※開催日までに殿堂レギュレーションの発表があった場合は
 適用日に準拠します。
 
・特別使用禁止カード:
 
「カモン・ビクトリー」
 
「カモン・レジェンド」
 
「パーロック~交差の石版~」
 
「爆熱血ナレ太郎」
 
「超電磁パックE」
 
「Treasure cruise(七福神の宝船巡り)」
 
「「我」の極エゴイスト」
 
「デュエマーランド ナイトパレード」
 
「ロックマンエグゼ&勝太」
 
「開発部の守護者ミッチー」
 
「鋼龍 クシャルダオラ」
 
「レアリティ・レジスタンス」
 
「勇者(仮)じーさん」
●デュエガチャの効果を含むカードの使用は可能ですがデュエガチャを回す事は出来ません。
 
3.試合形式
●1試合20分1本先取(決勝トーナメントは1試合40分2本先取3本制)
 
●先攻後攻を決める際はじゃんけんを行い、必ず勝った方が先行となります。
決勝トーナメントでは2本目、3本目は負けた方が先攻となります。
 
【ループ省略処理に関して】
ループ処理は省略することができます。
①相手に手順を説明してもらいます。相手が了承した場合、以降のループは省略できます。
②相手が了承しなかった場合、ジャッジを呼んでください。
③ジャッジに手順を説明してもらい、ジャッジが了承した場合、以降のループは省略できます。
 
4.制限時間20分(40分)を超過した場合の処理について
●時間切れの場合は、時間切れのターンを0ターンとし、後攻のターンまでゲームを続けます
(先攻側がターンプレイヤーだった場合、次の後攻側のターンが終了するまで。
 後攻側がターンプレイヤーだった場合、そのプレイしているターンが終了するまで。)
●追加ターンを得る効果は、その追加ターン処理が終わるまでゲームを続けます。
●決着が付かなかった場合 は、残りシールド数が多かったプレイヤーの勝利。
●残りシールド枚数が同じだった場合は、そのままゲームを続行しシールド枚数が変化した時点で終了、
 シールド枚数の多いプレイヤーをそのゲーム勝利者とします。
●超過した時点でのプレイ中のゲームに決着がついた時点でゲーム勝利数の多いプレイヤーがマッチ勝利者となります。
●ゲーム勝利数が同じ場合は、新たなゲームをサドンデスで開始しシールド枚数に変動がでた時点で終了。
 シールド枚数が多くなったプレイヤーがマッチ勝利者となります。
※決勝戦には制限時間はありません。先にどちらかが2ゲーム先取するまで対戦は続きます。
●スムーズな運営、気持ちの良い試合を行うためにも運営側が独断で『遅延行為』と判断したプレイヤーには厳しい罰則を科します。
 
 
5.投了とID
当イベントでは投了(自らの負けを認める行為)を認可します。
当イベントではID(合意の上での引き分け)を許可しません。
 
 
6.推奨事項
紛失・摩耗・透過・差異により使用中のスリーブの継続使用が難しいと判断された場合、
ジャッジよりスリーブの入れ替え・取り外しを指示するケースがございます。
事態に備え、代替スリーブを用意いただく事を推奨致します。
 
 
7.ジャッジコール
何か試合中に困ったことがありましたら、お気軽にジャッジスタッフをお呼びください。
当日カード処理に関する疑問が発生した場合、ヘッドジャッジの判断で処理を行います。
また、このルール確認等で経過した時間も制限時間適用範囲とし、対戦時間の延長等は行いません。
ただし、状況に応じ例外的に時間の延長を認めるケースもあります。(故意的な遅延行為が認められる場合など)
尚、試合終了後の異議申し立ては全て棄却します。(後日裁定が変更される場合があります。ご了承くださいませ。)
 
 
8.観戦および第三者報告
本大会では観戦行為を認可しております。(観戦のみの来場も許可します。)
その際、ルールに反したプレイ・不正行為を発見した場合は、お近くのジャッジにお声掛けください。
注意点として、発見者自らが試合に介入する行動は控えていただき、必ずジャッジを通してこれを行うようお願い申し上げます。
※指摘内容が助言行為に該当する可能性があるため、ジャッジが聴取にて判断致します。
日時:2017.06.30 16:52 | 投稿者:池袋店 | コメント:(0) | トラックバック:(0)

2017.04.12

【5月21日(日)開催!!】第1回ホビステ池袋デュエマCS【公認CSサポート申請中!!】

2017年5月21日(日)に開催致します

『第1回ホビステ池袋デュエマCS』についての
情報まとめページです。
 

当CSはタカラトミー様のチャンピオンシップサポートシステムを
申請中の上で開催するCS大会となります。(4月12日現在)
 
【日時・タイムスケジュール】
2017年5月21日(日) 開催

事前予約者受付 11:00~12:00(開店と同時)
当日キャンセル待ち受付 11:30~12:00
受付終了&キャンセル待ちのお呼び出し 12:00
開会式 12:30
 
個人戦:予選スイスドロー(20分1先取)
1回戦 12:30~13:00
2回戦 13:00~13:30
3回戦 13:30~14:00
4回戦 14:00~14:30
5回戦 14:30~15:00
6回戦 15:00~15:30
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ベスト8発表 15:50
 
決勝トーナメント(40分2本先取)
1回戦 16:00~16:40
2回戦 16:50~17:30
3回戦 17:40~18:20
表彰式 18:30

受付時に「天候・交通機関による遅延」などをほぼ考慮せず、
タイムスケジュール通りに締め切ります。 
タイムスケジュールに関してはあくまで予定です。
進行が遅れる場合が御座いますのでご了承くださいませ。
 
【場所】

ホビーステーション池袋本店内デュエルスペースにて

店舗の場所はコチラ→http://www.hbst.net/shop/ikebukuro/

【大会参加費】
個人戦 1名1,000円
 
【定員】
個人戦 64名

定員を越えてしまった場合はキャンセル待ち受付となります。
当日キャンセル枠が発生した場合キャンセル待ちから抽選での参加となります。
また、当日12時00分にお名前をお呼びした際に居られなかったお客様はキャンセル扱いとさせて頂きます。

【参加方法】

★先行店頭予約(最大50名分)

…5月14日(日)の開店11時から

店頭で予約を行います。

受付後予約券をお渡し致しますので

参加予約券を必ず大会当日にご持参下さい。

お忘れになられた場合は当日参加枠と同等の受付とさせて頂きます。

また、予約券の再発行は致しません。

★当日枠(14名分)

…当日枠は早い者勝ちではなく当日受付された方全員から

抽選にて14名分の枠を選出致します。

大会当日12時までに受付をお済ませ下さい。

★定員に達し次第予約枠は終了致します。
当日キャンセルが発生した場合は枠が当日枠に移ります。
当日参加の場合でも1回戦終了時までにデッキリストを
提出して頂く必要が御座います。
予めデッキリストを記入した上でお越し下さい。
 
【賞品】
◆上位賞◆
☆優勝☆
ホビーステーション池袋本店『15,000円』シングルチケット(デュエル・マスターズ限定) (予定)
 
☆準優勝☆
ホビーステーション池袋本店『10,000円』シングルチケット(デュエル・マスターズ限定) (予定)
 
☆3位~4位☆
ホビーステーション池袋本店『5,000円』シングルチケット(デュエル・マスターズ限定) (予定)
 
☆5位~8位☆
ホビーステーション池袋本店『2,000円』シングルチケット(デュエル・マスターズ限定) (予定)
 
※CSサポートが通った場合サポートの景品を追加致します。
 
以下、【注意事項】と【大会形式】と【重要事項】になります。
当大会に参加される方は必ずお読み下さい。
 
 
【注意事項】
・今大会は非公認大会です。株式会社タカラトミー様によるものではありません。
・デッキ登録用紙を当日1回戦終了時までにご提出願います。
・デッキ登録用紙は コチラ→http://dm.takaratomy.co.jp/wp-content/files/pdf/decksheet.pdf 
 を使用します。事前に記入しお持ちくださいませ。 
・デッキ登録用紙は当日も配布致します。
 また、店頭にて配布も行っております。詳細はスタッフまでお申し付け下さい。
・デッキレシピはブログやTwitter等で公開させて頂きます。
・店内でのトレードは禁止とさせて頂きます。
・他のテナントに迷惑とならないよう階段での座り込み、廊下等での迷惑行為はご遠慮ください。
・大会風景の撮影をし、後に公開する場合がありますが、参加頂いた時点でご了承頂いたものとさせて頂きます。
・会場での私物の紛失やあらゆるトラブルに関して、運営側は一切責任を負えませんので、十分ご注意下さい。
・運営側の指示には従い、時間を守り行動してください。
・会場内での飲食・喫煙は指定の場所でお願いします。
・プレイヤーとして相応しくないと運営側が判断した場合、退場とさせて頂く事があります。
・止む終えない事情で大会の中止や大幅な形式変更が行われる場合が御座います。
 ご了承のほど宜しくお願い致します。
 
 
【大会形式】
大会形式は予選スイスドロー6回戦+決勝トーナメント3回戦方式で行います。
また、組み合わせや参加人数次第で、不戦勝が発生致します。
 
マッチが終わる毎に、お手元のスコアシートを記入し、対戦相手と一緒に確認した後、勝者の方が、提出してください。
提出後の結果変更は出来ませんので、ご注意下さい。
 
本大会において、順位はマッチ・ポイントの合計によって決定致します。
マッチ・ポイントはそれぞれ「勝ち:3点」「負け:0点」です。
マッチ・ポイントが同じだった場合はオポーネント等で順位を算出させて頂きます。
(優先順位:得点>対戦相手の得点率(OMW%)の平均>勝利相手の得点の合計>対戦相手が戦った相手の得点率(OMW%)の平均)
 

予選スイスドロー第1回戦~決勝トーナメント第3回戦の間、同じデッキで戦って頂きます。
途中でのデッキ(超次元ゾーン)変更及びデッキ(超次元ゾーン)内容変更は行えません。
予めご了承のほど宜しくお願い致します。
 

 
【重要事項】
1.基本ルール
基本的にはDMGPと同じものを採用します。(一部変更点も御座います)
予選6回戦は20分1本先取、決勝3回戦は40分2本先取となります。
 
2.構築条件
殿堂レギュレーションにて定められたすべてのカードを使用できます。
※開催日までに殿堂レギュレーションの発表があった場合は
 適用日に準拠します。
 
・特別使用禁止カード:
 
「カモン・ビクトリー」
 
「カモン・レジェンド」
 
「パーロック~交差の石版~」
 
「爆熱血ナレ太郎」
 
「超電磁パックE」
 
「Treasure cruise(七福神の宝船巡り)」
 
「「我」の極エゴイスト」
 
「デュエマーランド ナイトパレード」
 
ロックマンエグゼ&勝太」
 
開発部の守護者ミッチー」
 
鋼龍 クシャルダオラ」
 
レアリティ・レジスタンス」
 
勇者(仮)じーさん」
●デュエガチャの効果を含むカードの使用は可能ですがデュエガチャを回す事は出来ません。
 
3.試合形式
●1試合20分1本先取(決勝トーナメントは1試合40分2本先取3本制)
 
●先攻後攻を決める際はじゃんけんを行い、必ず勝った方が先行となります。
決勝トーナメントでは2本目、3本目は負けた方が先攻となります。
 
【ループ省略処理に関して】
ループ処理は省略することができます。
①相手に手順を説明してもらいます。相手が了承した場合、以降のループは省略できます。
②相手が了承しなかった場合、ジャッジを呼んでください。
③ジャッジに手順を説明してもらい、ジャッジが了承した場合、以降のループは省略できます。
 
4.制限時間20分(40分)を超過した場合の処理について
●時間切れの場合は、時間切れのターンを0ターンとし、後攻のターンまでゲームを続けます
(先攻側がターンプレイヤーだった場合、次の後攻側のターンが終了するまで。
 後攻側がターンプレイヤーだった場合、そのプレイしているターンが終了するまで。)
●追加ターンを得る効果は、その追加ターン処理が終わるまでゲームを続けます。
●決着が付かなかった場合 は、残りシールド数が多かったプレイヤーの勝利。
●残りシールド枚数が同じだった場合は、そのままゲームを続行しシールド枚数が変化した時点で終了、
 シールド枚数の多いプレイヤーをそのゲーム勝利者とします。
●超過した時点でのプレイ中のゲームに決着がついた時点でゲーム勝利数の多いプレイヤーがマッチ勝利者となります。
●ゲーム勝利数が同じ場合は、新たなゲームをサドンデスで開始しシールド枚数に変動がでた時点で終了。
 シールド枚数が多くなったプレイヤーがマッチ勝利者となります。
※決勝戦には制限時間はありません。先にどちらかが2ゲーム先取するまで対戦は続きます。
●スムーズな運営、気持ちの良い試合を行うためにも運営側が独断で『遅延行為』と判断したプレイヤーには厳しい罰則を科します。
 
 
5.投了とID
当イベントでは投了(自らの負けを認める行為)を認可します。
当イベントではID(合意の上での引き分け)を許可しません。
 
 
6.推奨事項
紛失・摩耗・透過・差異により使用中のスリーブの継続使用が難しいと判断された場合、
ジャッジよりスリーブの入れ替え・取り外しを指示するケースがございます。
事態に備え、代替スリーブを用意いただく事を推奨致します。
 
 
7.ジャッジコール
何か試合中に困ったことがありましたら、お気軽にジャッジスタッフをお呼びください。
当日カード処理に関する疑問が発生した場合、ヘッドジャッジの判断で処理を行います。
また、このルール確認等で経過した時間も制限時間適用範囲とし、対戦時間の延長等は行いません。
ただし、状況に応じ例外的に時間の延長を認めるケースもあります。(故意的な遅延行為が認められる場合など)
尚、試合終了後の異議申し立ては全て棄却します。(後日裁定が変更される場合があります。ご了承くださいませ。)
 
 
8.観戦および第三者報告
本大会では観戦行為を認可しております。(観戦のみの来場も許可します。)
その際、ルールに反したプレイ・不正行為を発見した場合は、お近くのジャッジにお声掛けください。
注意点として、発見者自らが試合に介入する行動は控えていただき、必ずジャッジを通してこれを行うようお願い申し上げます。
※指摘内容が助言行為に該当する可能性があるため、ジャッジが聴取にて判断致します。
日時:2017.04.12 14:35 | 投稿者:池袋店 | コメント:(0) | トラックバック:(0)

2016.09.05

【WIXOSS】大会と買取キャンペーンの情報です

フローレン「ねえムーミン、甲府はJ1残留できると思う?」

ムーミン「得失点差きっついからねー。名古屋に追い付かれるのは、やだね」

フローレン「10日は新潟応援でいいのかな」

ムーミン「そこはドロー期待」

================================

池袋てんちょーの脳内ムーミン谷は、今日も平和です。

皆様こんばんは!

本日はウィクロス関連情報!

まず、11日のウィクロスパーティースペシャルの、(申請中)が取れました。

大丈夫です。やりますです。

また、景品につきまして、参加賞「シングルカードチケットで分配」に加えまして、
上位賞「SR・LR・SECクジSP」をご用意!こちらは参加人数によって配布数が
変動いたしますが、内容はだいたいショーケースの500円クジに近いものになりそうです。

http://www.izazin.com/taikai/14901270

上記サイトにてまだ事前受付ができますので、ご参加希望の方はお早めに!

また、ウィクロスではただいま、買取アップキャンペーンを行っております!

SRを10枚以上買取ご成約で、買取額5%アップ!

LRを(以下同文)で、買取額10%アップ!

シークレット(ryで、買取額15%アップ!

と、高レアリティのカードをまとめて買取にお持ちいただくと、金額がぐんと上がる、というものです。

さらに、これらの買取アップは「効果の高いほうを優先」ではなく、「足し算で重複」するらしいのですよ!

フローレン「これ考えた担当は計算できないんじゃね?」

急に出てきたフローレンも言うように、仮にSR10枚、LR10枚、シークレット10枚を同時に買取ご成約すると、
なんか買取額30%アップとか。大丈夫?いろいろ大丈夫?

というようなキャンペーンを行っております。
ぜひぜひ、たくさんのカードをお持ちくださいませ!
(そして算数というものを教えてやってください)

================================

当店へのアクセスはコチラ!

お問い合わせは03-5391-1930までどうぞ!

ツイッターアカウントは→ @hbstikebukuro

日時:2016.09.05 19:18 | 投稿者:池袋店 | コメント:(0) | トラックバック:(0)

2016.08.24

8月26日更新【WIXOSS】ウィクロスパーティースペシャル(申請中)やります!

皆様こんにちは!池ホビてんちょーでございます。

来る9月11日(日)当店初となるウィクロスパーティースペシャル(申請中)
を開催いたします!

以下詳細となります。

イベント名:第1回「池袋ホヴィクロスパーティースペシャル(申請中)」

開催日:9月11日(日)13時より開催

受付時間:11:00~13:00開始。事前予約WEBサイトあり
http://www.izazin.com/taikai/14901270

参加者定員:64名(予約枠48、当日枠16)

参加費:300円

大会形式:個人構築戦
※予選ラウンド4回戦(スイスドロー)終了後、上位8名による決勝トーナメント

賞品:参加者数に応じた高額シングルチケットを上位から配分
※申請が承認された場合は、ウィクロスパーティースペシャルのPRカードを配布致します。
詳細は後日当店Twitterおよび当ブログにて記載。

参加賞:シングルチケットにてご用意。

備考:上位3名はデッキリストの提出有り。イベント中に写真撮影を行います。

是非是非ご参加くださいませ!

※8月26日追記 参加費・事前予約受付サイトを記載いたしました。

================================

当店へのアクセスはコチラ!

お問い合わせは03-5391-1930までどうぞ!

ツイッターアカウントは→ @hbstikebukuro

日時:2016.08.24 13:11 | 投稿者:池袋店 | コメント:(0) | トラックバック:(0)

2016.08.24

皆様こんにちは!池ホビてんちょーでございます。

来る9月11日(日)当店初となるウィクロスパーティースペシャル(申請中)
を開催いたします!

以下詳細となります。

イベント名:第1回「池袋ホヴィクロスパーティースペシャル(申請中)」

開催日:9月11日(日)13時より開催

受付時間:11:00~13:00(電話店頭予約あり)8月27日より開始。03-5391-1930まで

参加者定員:64名(予約枠48、当日枠16)

大会形式:個人構築戦
※予選ラウンド4回戦(スイスドロー)終了後、上位8名による決勝トーナメント

賞品:参加者数に応じた高額シングルチケットを上位から配分
※申請が承認された場合は、ウィクロスパーティースペシャルのPRカードを配布致します。
詳細は後日当店Twitterおよび当ブログにて記載。

参加賞:シングルチケットにてご用意。

備考:上位3名はデッキリストの提出有り。イベント中に写真撮影を行います。

是非是非ご参加くださいませ!

================================

当店へのアクセスはコチラ!

お問い合わせは03-5391-1930までどうぞ!

ツイッターアカウントは→ @hbstikebukuro

日時:2016.08.24 13:11 | 投稿者:池袋店 | コメント:(0) | トラックバック:(0)